出た、出た、遂に出た!待ってました!

日本の「偽」の象徴的存在 - 全国消費者団体連絡会代表 神田敏子の登場ジャ!!!
「消費者団体」とは突極の偽装に過ぎず、要するに日本の消費者の為ではナク、「全農(全国農業共同組合連合会)」の意向を受けた、「全農」にヨル、「全農」のタメの圧力団体が久し振りにNHKの朝の討論番組に出て中国製餃子を斬る!!!
数年前の、山形の果樹農家(サクランボ、りんご、梨〔洋梨〕)を皮切りに全国規模で発覚した違法農薬使用事件の際や、言うまでもない去年の数々の日本企業による食品偽装の際には、一切 発言してこなかったコノ団体は、米国からの牛肉輸入解禁や現在 議論の中心となっている生後20ヶ月以下に制限している国際基準から見ると異常な日本ダケの特殊条件を、30ヶ月にするコトを認めるかドウカの公聴会では、ヒトキワ大きな声で常に反対を叫び続けるが、ソノ反対は真に日本の消費者のタメではナク、外から入って来る食品は全て危険という概念を日本の消費者に植え付けて遠ざけ、排除してしまおうとイウ「全農」のお墨付きの行動ナノデアル!!!コウイウ偽物の消費者団体が存在してるから日本の真の消費者運動が育たナイんダナ!

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 50 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/02/17 11:10:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

ただいまのポイント : ポイント3 pt / 50 pt ツリー表示 | 新着順
ただの圧力団体、 あしか祭り実行委員長2008/02/10 23:23:45ポイント1pt
何も言うことはあるまい。
今回の餃子の問題も食の重要性を無視した国の責任 pingpong82142008/02/10 18:15:30ポイント1pt
 いままで、国が食を守ってきた農家生産者などを「悪」のように扱い、商業経済絶対主義(大企業重視)の仲間内政策をすすめて、国内農業や加工業を崩壊させてきた結果といえると思います。  農家の言い分を全部聞 ...
外患に内患・・・ pkb_wn2008/02/10 14:39:34ポイント1pt
どこに敵がいるのかハッキリしない世の中になった...T○Sを筆頭に我田引水、自己中の怪しい報道が蔓延しきり。 自分で菜園を借りたり庭先で育てたりする時代が、戦後60年してまたまたやってきた!

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません