CDRに焼いていると言うことですので
現在お使いの書き込みソフトで
各ソフトのISOイメージファイルを作って保存してください
後はDaemon Toolsと言う仮想CDソフトでマウントして下さい
仮想CDソフトとは、あたかもCDドライブがあるように振る舞うソフトで
仮想CDソフトをインストールした場合
エクスプローラーで見ると今までなかったCDドライブが増えているはずです
これにマウント(仮想的にCDを入れる)する事により
通常のCDドライブとまったく同じように動作します
解説ページにもあるようにCDRWIN、CD Manipulatorなどでもイメージファイルが作れます
さらに、DVDとしても動作しますのでリッピングしたDVDイメージが有れば
DVDも、あたかもDVDメディアが入っているように扱えます
Daemon Tools解説ページ
http://members.at.infoseek.co.jp/cdr_faq/daemon.htm
http://ringonoki.net/tool/cd/daemontools.php
DVDリッピング解説ページ
ありがとうございます、参考になります。他の方の回答もお待ちしています
仮想CDというのが便利だと思います
http://soft.pcgenki.com/daemon_tools.htm
いつでもCDRに焼き直せる常態でHDに保存しておくことが出来ます
仮想のCDドライブというのもあるのでそれを使えばCDRすら必要なくなるんですが…
「DAEMON tools」「ISOファイル」「仮想CD」とかで検索するといいと思います
ありがとうございます、参考になります。他の方の回答もお待ちしています
CD(DVD)からHDDにバックアップするのは可能です。
方法
・CDをCDドライブに入れる
・自動再生したら立ち上がったウィンドウを消す
・マイコンピュータの中のCDドライブを右クリックして開くをクリック
・中身の一覧が出るのでそれをコピーしてHDDに丸ごと移動する
※注意
・メーカーがそういう使い方を推奨していない、もしくは禁止している場合はサポートをしてくれない場合があります。
・ソフトの内容にもよりますが、バックアップを取ったHDDからインストールするやりかたが煩雑でわかりにくくなることがあります。(簡単セットアップ等の画面が自動で開かなくなる)
・音楽CDは上記方法ではできません。
ダミーURLです。
ありがとうございます、参考になります。他の方の回答もお待ちしています
http://q.hatena.ne.jp/1114294589
アドレスはダミーです。
殆どは可能です。
CD内のイメージを,その名前のホルダを作って中に丸ごとコピーすればOK。
ライセンスがかなり厳しいソフトは,うまくいかない場合があります。
コピー後,インストーラが立ち上がるところまで確認しておいた方が無難です。
ありがとうございます、参考になります。他の方の回答もお待ちしています
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/02/15/magicdisk.htm...
HDDの中にCDの内容をCDイメージという形のファイルで保存できます
一つのフリーソフトで全部できますよ。
あるていど圧縮してHDDに保存できるのでおススメです
ありがとうございます、参考になります。他の方の回答もお待ちしています
ありがとうございます、参考になります。他の方の回答もお待ちしています