国土交通省が、先日、『公的不動産の合理的な所有・利用に関する研究会(PRE研究会)』を開催しました。


その中で、現在、国、地方公共団体等が所有する土地・不動産(公的不動産)は、金額規模で454兆円、・・・と発表しました。(HPにもあります。)

この454兆円という数字は、『国民経済計算』を根拠にしたとのことですが、国民経済計算のどの項目より算出したものでしょうか。該当URLがわかるとありがたいのですが。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/02/25 10:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:AZUY No.1

回答回数343ベストアンサー獲得回数12

ポイント10pt

こんにちは

「非金融資産」を基にしてるのではと思います。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h18-kaku/18ss3_jp.xls

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/toukei.html

データが18年度しかないですね。

id:tenida No.2

回答回数334ベストアンサー獲得回数13

ポイント10pt

平成17年度国民経済計算の第二部ストック編の

2-3、一般政府をみますと、

excelファイルで、期末貸借勘定表が出てきます。

その第11、12項目が固定資産及び土地に該当します。

その両者、すなわち土地及び建物(これが固定資産に該当)で、

468兆円になります。これを基礎に計算したものと

思われますが、14兆円が何に該当するかは不明。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません