ffmpeg氏に仕事を依頼しようと思ってます。

実際に仕事を依頼された方がいると安心できます。
http://d.hatena.ne.jp/ffmpeg/
少し心配だったので検索したら同じ内容の業務案内が出てきました。
(以下URLの中ほど)
http://anond.hatelabo.jp/20070517193310
さすがにはてなの管理体制で、同一人物だとは思えないのですが
洒落の1種でしょうか?業務案内自体が、洒落?
同一人物なら、質問するだけで300ポイントいただきますと言われそうで
怖くて聞けません。
-----------------------------------------
過去の質問も見てみましたが、心配です。
やはり自己責任になるのでしょうか?
トラブルにあった場合、はてなは情報公開とかポイントの凍結など
してもらえるのでしょうか?
-----------------------------------------
燃えるゴミの日は水曜と土曜です。
http://q.hatena.ne.jp/1203474808

だったらポイントはずめば?
http://q.hatena.ne.jp/1203331626

要約、翻訳ご相談に載ります。
http://q.hatena.ne.jp/1203309882

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/02/28 22:10:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答25件)

ただいまのポイント : ポイント72 pt / 100 pt ツリー表示 | 新着順
金の無駄でしょ fontmaster2008/02/26 21:25:09ポイント3pt
しかもご本人の立てたツリーに皆で返信して無駄にポイント与えてるし。
読んで正しくタイトルどおり・・・ liquidlight2008/02/27 10:19:28ポイント2pt
かと、思います。スレ立てる勇気はなかったけど。 fontmasterさん乙です。
本人の立てたツリーとは? あしか祭り実行委員長2008/02/28 12:41:20ポイント1pt
いずこに?
ffmpeg popattack2008/02/21 22:37:17ポイント10pt
ffmpegは悪質回答者の一人として認識しています
彼は… pbp20002008/02/22 00:06:40ポイント9pt
書かれると支払い率が落ちるので、私の唯一の回答拒否リスト住人です。
悪質回答者が LupinThe3rd2008/02/22 00:08:08ポイント8pt
ちゃんと仕事をする保証はないよ。 あんな悪質な回答をしている彼を放置している はてなが保証してくれるとは思えないな。 悪いことは言わないからやめときなよ。
同じく applepink2008/02/22 10:23:30ポイント7pt
私も、悪質回答者だと判断しています。 明らかに、無関係な回答、更には回答欄にて、その質問は間違いですといった、余計なオープンをさせる回答をしていたり、(コメント書き込み可にも関わらず)変な行動をしてい ...
では、なぜ運営側は対処しないのでしょうか? あしか祭り実行委員長2008/02/23 22:05:45ポイント3pt
答:利用規約違反とは認められないから。   ですか?
以下の事項に抵触すると思います。 AZUY2008/02/24 00:36:55
宣伝や商用を目的とした広告・ 勧誘その他の行為の禁止
通知してどれだけ見ているかもわからないし、 あしか祭り実行委員長2008/02/24 00:44:36ポイント2pt
>> 通知に基づき、はてなが質問非公開などの措置をおこなうことをお約束するものではありません。 << ですからね。   前任と思われるユーザのIDも生きているしね(もしかしたら人力サービス停止措置などがとられて ...
メールで回答する旨は書いてるのですが・・・・。 AZUY2008/02/24 12:37:11
>お問い合わせありがとうございました。 >はてなスタッフがメールにてご回答いたしますので、しばらくお待ち下さい。 >お返事には数日かかることがございます。 数日って10年とかで ...
そんなメールたくさん来てますよ。 あしか祭り実行委員長2008/02/24 12:46:49ポイント1pt
はてなスタッフの**さんを、小一時間くらい問い詰めたいくらいにね。爆   私のところにも何通来て、放置されていることか・・・。
自動返信メールだったら笑えるな、 あしか祭り実行委員長2008/02/28 12:39:43ポイント1pt
ランダムにスタッフ名だけ変えてんの。ぷ
>さすがにはてなの管理体制で、同一人物だとは思えないのですが あしか祭り実行委員長2008/02/22 10:52:23ポイント6pt
その認識が間違いでR。笑     どう考えたらそういう考えが出てくるのか? (ま、皮肉たっぷリンコなんだろうけど・・・)
100% LupinThe3rd2008/02/22 19:48:44ポイント7pt
皮肉だろうね。
はてなって人件費ケチってるんですか? AZUY2008/02/22 20:47:39
mixiとかそういうところでは、違反者等を取り締まり専用の パトロールのような要員をもっていますが、はてなは持ってないんでしょうか? はてな住民の通報とかも機能しないのでしょうか?
機能していません。 mododemonandato2008/02/22 21:03:35ポイント4pt
 はてな住民の通報は完全に機能していません。  スクリプトで自動回答していた者でも、未だにアカ停止していません。  悪質回答者はいくらでもいます。  信用度は2ちゃんねると同じレベルと言う人もいます。  ...
スクリプトで自動回答 AZUY2008/02/23 13:37:41
スクリプトで自動回答というのは、どのようなツールなのですか? 検索したら見つかりますか?
ベクターとか。 mododemonandato2008/02/23 19:52:35ポイント2pt
フリーソフトのサイトに行けば、山ほどあります。 マウス操作を覚えさせる程度のソフトでも、設定次第で可能でしょう。
依頼された方がいらっしゃったみたいですね。 あしか祭り実行委員長2008/02/28 12:38:37ポイント1pt
この方に確認してみるというのは?   http://d.hatena.ne.jp/ffmpeg/
後払いを条件に依頼したらどうですか? あしか祭り実行委員長2008/02/22 22:37:53ポイント1pt
もしくは、前金+成果報酬みたいな形。   ちなみに自分だったら絶対頼みませんけどね。
はてなでOK kappagold2008/02/22 17:31:04ポイント2pt
質問・調査・翻訳であれば、はてなの質問で仕事依頼すればいいと思いますよ。 【1000ポイントでお願い】とか【5000ポイントでお願い】 と書いて依頼すればやってくれる人はきっといます。 ffmpegさんが得意なことで ...
参考になりました。 AZUY2008/02/22 20:43:58
そうですね。まず、実力を見せてもらうというのも良い方法ですね。 実績のない人に依頼しようとするから、不安なんですね。
本気なのでは kappagold2008/02/22 10:46:07ポイント1pt
ffmpeg氏は、1日20件近い回答を入れてポイントを一生懸命集めているようですので、業務案内自体は、ポイント集めの一環で本気なのではないかと思います。1時間以上で、1000~3000pというところも冗談にしては現実的な数値 ...
はてなを信頼しすぎるのも yukimasa(仮)2008/02/22 01:18:23ポイント1pt
>さすがにはてなの管理体制で、同一人物だとは思えないのですが はてなに限らず、完璧はないと思った方が良いでしょう…。 翻訳ならば、はてなの怪しいユーザーに頼らずともネット上にいくらでも優秀な会社があ ...
  • id:AZUY
    はてなに通報したが、回答来ない
    それじゃぁしかたがないので「いわし」を立ち上げたが、効果なし。
    はてなは、本社移転でそれどころじゃないんでしょうか?
    ---------
    http://q.hatena.ne.jp/1203569938
    要望だすのは勝手だけど、つくってもらうのは金がかかるんだよ。そこに自覚がないくれくれくんの要求には検索する気にもならないよ。http://www
    ---------
    http://q.hatena.ne.jp/1203488788
    あのー、能力がない人がなにかをやろうとたら、人に金を払うしかないのです。子供じゃないんだから。http://www
    ---------
    http://q.hatena.ne.jp/1203700668
    除名されたんですよ。



  • id:AZUY
    http://q.hatena.ne.jp/1203254830
    そんな騙しみたいなことはすんな。
  • id:alan_i_jp
    AZUY氏の質問
    http://q.hatena.ne.jp/1205757681



    koujirou6218氏の回答オープンより抜粋

    「僕はもうid:ffmpegではないんです!
    もうid:felix33jpです!!!
    http://q.hatena.ne.jp/1205757681」

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません