EM菌投入は河川の汚濁源という報告がでています。

http://www.minyu-net.com/news/news/0308/news3.html

EM菌が効果ありと思っていた人たちも、そうではないと反省するような時期にきているかと思われます。
熱心に推奨していた人たちが、反省をこめて効果がなかったというような表明をしているページもいくつか
あるはずです。その中でも説得力あるページがあったらご紹介ください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/03/24 00:15:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:watch00 No.1

回答回数112ベストアンサー獲得回数0

ポイント60pt

科学者の間でも意見が分かれてる話です。

EM菌が効果がないから、河川が汚濁されないのだという考えもできます。

本当に汚染されていたら、もう手遅れですよ。

今からEM菌を使わなくなっても、汚染された状態は変わりません。

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:isogaya

すみません。意見を聞きたいのではないので、ページを紹介してください。

2008/03/18 12:12:53
  • id:kyokusen
    個人的にはEM菌を培養した液のBODやCODを測って何の意味があるのだろう、と思います。
    EM菌培養液は、それすなわち菌が大量に含まれている液体であり、そこに菌がいる以上そこで酸素が必要とされるのは当たり前の事で、EM菌利用による河川浄化というのはその川底にあるヘドロの中のメタン発酵菌を駆逐する為にEM菌を大量に投入することである訳で、言ってみれば複合浄化槽における活性汚泥を直接河川に投入する訳で、そこに排水の基準を持ち込むのはナンセンスだと考えます。
    http://trans.ne.jp/masato/info_86.htm
  • id:kyokusen
    http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/3221.html
    結果はほとんどないですねぇ。ただまぁ、今流行の『雑穀食』みたいなもので、とりあえず自分らはやってる♪的なものになってしまうのかも知れません。だとすれば、その活動を行っている方々はそれが効果がないとは判定しないものと考えます。(どーも検索した程度では見当たらないですね。私も回答が寄せられるのを期待しております)
  • id:a2gi
    時事ネタですが、環境ホルモンもダイオキシンもとんと聞かなくなりましたね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません