"hitokoto"というサービスを立ち上げました。

 http://www.w3jct.net/hitokoto/

今までに無いタイプのメッセージング・サービスですので、利用する側からすればどう使ったら便利なのか分からないかと思います。作成した側からすればこう使ってほしいと想定する用途はありますが、意図しない使われ方をすることもよくあることです。

利用者としてこのサービス(ツール)をどのように使ったらいいか、またはあなたがどのように使ったか、聞かせてください。
"hitokoto"がどのようなサービスであるかは、上記リンク先のページ及びw3jctのはてなダイアリー(http://d.hatena.ne.jp/w3jct/)をご覧ください。

なお、この質問は完了後、利用例を示すページとして上記サイトよりリンクをはるつもりですのでご了承ください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/04/01 05:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:sibazyun No.1

回答回数1825ベストアンサー獲得回数246

ポイント20pt

すみません、本当はコメントにしたかったのですが。。。

私は個人的にサイトを持っていますが、

「アクセスログをまったくチェックしない管理者もいるかもしれません」

どころか、そういう私のサイトにもアクセスログというのが

あるのかどうかすら分かりません。したがって、チェックする

というのが何をすることすら分かりません。

ことによって勉強して私がアクセスログのとりかたがわかったと

します。そうすると、相手のメッセージと、何が私には

わかるのでしょうか。それについて、私はhitokotoさまへ

問い合わせをする手段があるのでしょうか。また、相手の

人へ返答をすることが(メールで)できるのでしょうか。

id:kazubokkuri No.2

回答回数92ベストアンサー獲得回数8

ポイント20pt

これは面白いサービスですね。


用途としてはメールするほどでもない「ひとこと」を送るのがいいなと思います。


ただ、相手がアクセス解析を取っていて、hitokotoを知っている必要があるので、「hitokoto募集」バナーみたいなものがあるといいなぁと思いました。

また、はてなスターやWeb拍手のように、もっと気軽に送れるようなボタンがサイトに設置できたり、いちいちアクセス解析を見なくてもいいような仕組みがあるといいと思います。

(Google ウェブマスターツールのような感じでサイト管理者であることを確認してアカウントを発行し、ウェブ上から確認できるような形で。アカウントにはOpenIDが利用可能だともっといいですね)


今後の発展に期待!

id:w3jct

サービスの改善案まで考えていただき、ありがとうございます。

ただ「この質問の回答としては」具体的な用途・利用例を多数挙げていただいた方がうれしいですので、以後回答される方には次の例を参考に具体的な記述を望みます。

(例)

  • サイトの改善案を送る
  • Googleの検索結果に対して不満をぶつける
2008/03/26 08:14:17
id:ken33jp No.3

回答回数928ベストアンサー獲得回数13

ポイント20pt

気持ち悪くて使えません。

id:heathy No.4

回答回数61ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

webサービスには詳しくありませんが、私もおもしろいサービスだと思いました。

こちらのメアドを明かしてメールするまでもない、ささいな指摘を、

おせっかい・ボランティア精神でするのに向いていそうです。

(ただこっちの情報も一緒に読まれてしまうと思うとやっぱり気持ち悪いと思ってしまうかな?)

・サイト内の明らかな誤字・誤記を指摘する。

・記事を読んでいてどうしても教えてあげたいことを伝える。

・記事内容についてリクエストを送る。

・応援メッセージを送る。

id:ken33jp No.5

回答回数928ベストアンサー獲得回数13

ポイント20pt

>情報も一緒に読まれてしまうと思うとやっぱり気持ち悪いと思ってしまうかな?

すいません、どういう情報が漏れるかをサービスのHPに明記していただければ

安心して使えます。

あと、技術的な面も記載が可能なら、安心して使えます。

一言コメントで済みませんでした。

本当に、HPが素人風で何か良く分からないサービスだったので

怖かったんです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません