Linuxでユーザを複数人で共有しているので、 自分用のzshrcファイルを用意して、 毎回読み込んでzshを使っています。 suやsshをした後でも、 自動的に自分用のzshrcを読み込むように、 zshrcに記述する方法はあるでしょうか。 よろしくお願いします。
それは無理でしょ。ユーザーを共有してるわけだから。どうやって顔を自動認識するんです?カメラシステムまでつくるなら可能でしょうが。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について
ログインして回答する
コメント(2件)
~/.zshrcじゃダメなんですか?
ユーザのホームディレクトリに.zshrcを置いておけば、自動で読みますよね?
だから自分用にzshrcを作って、毎回手打ちで読み込んでる…と。
ひとつのグループでひとつのアカウントというのは良くある話だとおもうので、その前提で。
su をするときは - をつけなければよいのでは?
- をつけなければいけないなら、無理。
ssh では、無理。
簡単にするなら、teraterm 等のターミナルソフト付属マクロ機能で、ログインと同時に読み込ませること。
teraterm だったら(bash的書き方だけど)
sendln '. ~/oreorerc'
みたいな