1206927662 windowsXPでfirefox2.0を利用していましたが、日本語対応したsafariに乗りかえてみようと思っています。

- 一度閉じたタブを戻す機能(firefoxではCtrl+Shift+T)
- Hatenabarを使えないので、(B↑)ボタンの代わりの機能:”そのページを含むはてなブックマーク”を、1クリックもしくはショートカットで呼び出したい
の2つの機能があれば乗りかえできそうだと思っています。プラグインなりなんなりで補完したいと思いますが、その機能を紹介しているページを教えてください。よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/04/03 14:59:11
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:felix33jp No.1

回答回数484ベストアンサー獲得回数3

safariはそんなにプラグインとかありません。そのままで使うだけです。


http://www

  • id:cgo01
    ・ 一度閉じたタブを戻す機能(firefoxではCtrl+Shift+T)
    ヘルプの「Safari ショートカット」を見たところでは 無かったです。

    ・ ”そのページを含むはてなブックマーク”を
    アドレス欄に
    JavaScript:window.open('http://b.hatena.ne.jp/entry/'+location.href,null);
    って 叩いたら開いたので、ブックマークレット とかで、何とか、、、
  • id:bookshelves
    id:cgo01さん、有難うございます。後でポイント送ります。

    > ヘルプの「Safari ショートカット」を見たところでは 無かったです。

    やはり無いですかね。とても便利な機能なのでなんとか使えないかなと思ってました。


    > アドレス欄に
    > JavaScript:window.open('http://b.hatena.ne.jp/entry/'+location.href,null);
    > って 叩いたら開いたので、ブックマークレット とかで、何とか、、、

    ブックマークレットで問題ありません。有難うございます。
  • id:koujirou6218
    felix33jpは拒否設定にすることをオススメします。
    どのような理由でsafariに乗り換えるのかは存じませんが、FirefoxのアドオンでsafariのHTMLレンダリングエンジンを動作させることも可能です。
    既知でしたらすいません。

    http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0706/19/news105.html

    というか、I love Firefox. なのでかなり偏見があります(笑)
  • id:bookshelves
    残念ながら求める回答が回答欄ではなく、コメント欄にていただいていたのでキャンセルさせていただきました。
    safariは綺麗なフォントと、ぺたっとした平板な感じを与える見た目が良いという、わりあい軽い思いで使ってみようかと思っておりました。firefoxのメモリ消費量もかなり気になっていまして。
    やはり当面はfirefoxを使うことになりそうです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません