Windows Server 2003 CPU使用率が異常に高くなる現象についての

解決方法を教えてください。

【現象】
Windows Server 2003 でCPU使用率が50~60%で推移しています。
タスクマネージャのメモリ使用率を見てみると、「snmp.exe」が
1,000,000 k ~ 2,000,000k となっていました。
タスクマネージャのCPU欄は30~35で推移しています。

【これまでの対応】
SNMP Service の再起動を行いましたが、いったんはメモリ使用量が
減少しますが、徐々に増えていきます。
※再起動後、メモリ使用量は5,000~10,000k ただし、CPU使用率は再起動直後で50%まで上がっている為、メモリリークが原因とは考えにくい。
SNMP Serviceを停止すると、CPU使用率は0~5%となるので、原因が
snmpにあるとみて間違いないと思っています。

【その他】
運用上、SNMPサービスは停止することができません。
本現象のトリガとなった操作・事象等はログで確認できていません。

本現象について分かる方、いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/04/05 17:25:39
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:hissssa No.1

回答回数428ベストアンサー獲得回数129

ポイント50pt

推測ですが、システム上で稼動している何かのアプリケーションがSNMPのMIB DBにデータを書き込み続けているのではないでしょうか。あるいはネットワークを経由して外部から書き込まれている可能性もあるかと思います。

とりあえず、MIB DBを調べてどこか膨らんでいる箇所はないか見てみるのがいいかと思います。調べ方は、Linux環境があるならsnmpwalkコマンドで、WindowsならフリーソフトのGetIFを使えばいいでしょう。あと、SNMPサービスのセキュリティ設定で、MIBアクセスの制限をかけてみるのも良いかと思われます。コミュニティ名をいじるとか許可IPを制限するとか。

id:hoge2008

ご回答有難うございます。

>とりあえず、MIB DBを調べてどこか膨らんでいる箇所はないか

>見てみるのがいいかと思います。調べ方は、Linux環境がある

>ならsnmpwalkコマンドで、WindowsならフリーソフトのGetIF

>を使えばいいでしょう。

⇒本現象はWindows環境で発生しています。

フリーソフト以外で調べる方法はないでしょうか?

お手数ですが、よろしくお願いします。

2008/04/01 17:42:11
  • id:mutsuju
    当てずっぽうですけど、存在しないデバイスとかOIDに対して
    ポーリングしているってことはありませんか?
    単にtrapを受けるだけの運用でしたらごめんなさい。
  • id:hissssa
    追加確認なのでコメントで。

    >フリーソフト以外で調べる方法はないでしょうか?

    フリーソフトで駄目な理由はなんでしょうか?。紹介したGetIFは、別に問題のマシンにインストールしなくても、別の適当な作業PCにインストールすればOKですよ。そのマシンからネットワーク経由で問題のマシンのMIBにアクセスして調べることになります。これはLinux環境でsnmpwalkを使う場合も同じです。コマンドで動きますから、こういう調査の場合はこちらの方が簡単です。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません