実際に使い比べると、価格よりも通信速度にメリットを感じます。
auのCDMA 1X WIN対応データカードは最大3.1Mbps(下り)ですが、イー・モバイルHSDPA対応データカードは最大7.2Mbps(下り)です。都市部で電波状態がいいところなら、スペック通り、HSDPAの圧勝です。しかも定額ですから、公衆無線LANに頼ることが無くなりました。
ただし、イーモバイルは郊外に出ると電波状態が極端に悪くなるので、まだまだauの方が強いですね。また、上りはCDMA 1X WINが1.8Mbpsに対し、HSDPAは384kbpsしか出ません。アップするファイルが多い場合にもauの方が便利です。
うーん、これみてもやっぱりいろいろ料金がありますねえ、この、「データ通信専用カードW05Kを利用した場合のパケットデータ通信プラン
」を選べばいいのでしょうか?それとも、「データ通信専用カードW01K、W03Hを利用した場合のパケットデータ通信料金プラン」を選ぶとより快適になるのでしょうか?質問ばかりですみません。。
ありがとうございます!auの料金体系はHP見てもさっぱりわからないのですが、使い放題でいくらかかるかご存じですか?