システム開発現場でインターネット禁止についての質問です。みなさんのお考えを聞かせてください。

システム開発業務をしている者です。
4月から新しい現場に入りましたが、そのプロジェクトではインターネットの使用が禁止されています。
技術情報等どうしても必要な場合にのみ、特定の部署に毎回申請を出す必要があります。
禁止にする理由は、ウィルスや不正利用等を防ぐためです。
私は、いままでインターネットを禁止されていた経験がないため、大変戸惑っています。
確かにウィルス、不正利用等は問題ですが、インターネット利用を一切禁止にするのは開発効率を損なうのではないかと思います。
そこで質問ですが、システム開発の職場で、インターネット禁止はよくあるのでしょうか?
また、ネット利用禁止の是非についてご意見を伺いたいです。
よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/04/13 23:25:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:ken33jp No.1

回答回数928ベストアンサー獲得回数13

ポイント15pt

>システム開発の職場で、インターネット禁止はよくあるのでしょうか?

お客さんがそう要望すればそうなります。

開発系マシンは、インターネットから切り離されます。

完全に安全だと証明するには、それしかできないので。


>そこで質問ですが、システム開発の職場で、インターネット禁止はよくあるのでしょうか?

一般人が知ったら馬鹿ではなかろうかということは、多々あります。

守秘義務があるので、誰も言わないだけです。

id:nemutaiyo

そうですか。。ネット禁止もよくあるのですね。。

馴染めるか心配になってきました。。

2008/04/06 23:51:45
id:ytsuboi No.2

回答回数17ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

よくあることではないと思いますが、あり得ると思います。

私の知っている限りでは、えらく硬いProxyサーバがあって、かなり厳重にログを

取られているというものが最も不便な職場ですが。

個人的には、開発にインターネットがあれば便利だと思いますが、一方で私用で

Webを見てばっかりの人も居るので、どちらもいかがなものかと思います。

id:nemutaiyo

ログを厳重にとられるのも嫌ですが、今の私の心境ではいくらでもログとっていいからJavaDoc見せてください。辞書サイト見せてください。といいたいです。

2008/04/07 00:53:46
id:msuhara No.3

回答回数9ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

システム開発の職場で、インターネット禁止はよくあるのでしょうか?

フィルタリングしているところはあったりしますが、インターネット禁止という組織は私の周りでは聞かないですね。

ネット利用禁止の是非についてご意見を伺いたいです。

ネット利用禁止するのはメリットよりもデメリットの方が多いと思います。

情報を手早く収集/発信の効果を捨てるということは、ネットの旨味を理解していない組織なのだと思います。

id:nemutaiyo

>ネット利用禁止するのはメリットよりもデメリットの方が多いと思います。

私も同感です。

ネットサービスを顧客に提供している組織が、自分のところはネット禁止とはおかしな感じがします。

マイナスな面があるのは分かりますが、だからといって禁止にするのではなく、そのリスクに対応しつつ、ネットの良いところを活かす仕組みを考えるべきではないかと思います。。が 所詮私は外部の人間。変えるのは無理でしょう。

2008/04/07 00:47:41
id:Bookmarker No.4

回答回数191ベストアンサー獲得回数34

ポイント15pt

システム開発の職場で、インターネット禁止はよくあるのでしょうか?

一部署に一プロジェクトぐらいはあります。発注側が求める規則でそのプロジェクト専用のネットワーク以外のネットワーク(社内イントラネットを含む)への接続を禁止しているプロジェクトが。しかも部屋も隔離・施錠されていて、パスワードを知っているプロジェクトメンバーしか入れません。

ネット利用禁止の是非についてご意見を伺いたいです。

個人的にはそんな窮屈なプロジェクトは御免ですが、秘密を守るためには仕方の無いことだと思います。

作業効率に関しては、必要なものはあらかじめローカルマシンや専用ネットワーク内などに用意しておけばあまり問題にはならないと思います。

id:some1 No.5

回答回数842ベストアンサー獲得回数37

ポイント15pt

サーバに近い所、決済が絡むもの、役所など公務関係なら割とWeb接続禁止というのはありますよ。


開発用の資料を参照しようと思ってもWebがダメなので、

大量の辞書とか資料プリントアウトを持ち込むってケースもままあります。


社内からの全部のブラウズレベルでブラックリストとなっているドメインの掲示板、Blog諸々をフィルタリングしている企業もあります。


作業効率が悪いと思うのなら、その趣旨を説明して許可を得ればいいのではないですか。

何処からを守るべきか、何故この業務レベルでなら安全かを伝えて、

アドミンなりが納得すれば開放してもらえるのではないでしょうか。

id:taknt No.6

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント15pt

申請すれば使えるのですから、いいのではないのかと思います。

許可制のところは 少なからずありますね。

たまに必要なときは、ありますが随時では ありませんから。

申請が面倒なら自宅で調べて行くというのもあるでしょう。

臨機応変で対応するしかないです。

id:rafile No.7

回答回数662ベストアンサー獲得回数24

ポイント15pt

最初にいたところはつながってませんでしたね。

ウイルスよりは、情報漏洩防止のためでした。

確かにウィルス、不正利用等は問題ですが、インターネット利用を一切禁止にするのは開発効率を損なうのではないかと思います。

情報漏洩と開発効率は天秤にかけるもんじゃないと思いますがね。

id:karla No.8

回答回数130ベストアンサー獲得回数4

ポイント15pt

金融や個人情報を扱う業務の場合は、インターネットが使えないケースもありました。

調べ物は不便かもしれませんが、開発関連であれば書籍かオフラインで見れるものが多いためあまり問題にならないですかね。

その現場では、インターネットで遊んだりがないので全体的に業務効率よかったですよ。

id:chapuchapu2525 No.9

回答回数1334ベストアンサー獲得回数9

ポイント15pt

私の友人の職場も、私のむかーしの職場もインターネットは基本的に利用禁止でした。やはりシステム開発業務などの業界では禁止のところが多いのではないでしょうか。最近でしたら特に顧客情報などコンプライアンスで厳しくなっていますし。

id:ttakao No.10

回答回数276ベストアンサー獲得回数31

ポイント15pt

大手のユーザーでは、インターネットどころかWANサービスも使用禁止ですよ。専用線のみOKなんて、ザラにあります。廊下は監視カメラだらけで、金属探知機にRFIDなんてのも珍しくないです。

特定の業務を開発している環境で必要なマニュアル、本が全部そろっている環境だと、インターネットは不要です。というか、ベンダーがなにするかわからない、「自由なアクセス」はリスクが読みきれません。アドミニストレータの権限をもちまくっていたら、こっそり穴を開けることもない、と言い切れないです。統合的なセキュリティの観点からすると、全面禁止、線をひかないという考え方も、あながち間違いとはいえないでしょう。

逆にそういうところは、私物置き場などきっちりしたりしていることが多いので、無線LAN対応のPCとかニンテンドーDSなんかで、休み時間に自社にアクセスしてますね。近所のマックが激コミなんて笑えない状況があったりもします。

ただ、私も普通の自社オフィスで、インターネットアクセスを業務だ私用だと騒いでいる連中は、トイレの使用回数とかも騒ぐのかよ?と思ってしまいます。

id:nemutaiyo

ネット禁止はよくあることなんですね。世間知らずでした。

どなたかが書かれていましたが、

臨機応変、前向きに頑張ろうと思います。

2008/04/07 21:49:51

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません