電界強度 E=2Eo・sin(2πh1・h2/(λd)) [V/m]
自由空間電界強度 Eo=7√(GP)/d
となるそうです。
直接波rとr'の経路差r-r'≒2h1・h2/d
になるそうです。
これらの証明をお願いします。
ビリヤードの「イメージボール」を考えてもらうとわかりやすいですが、地面に反射してh2に行く最短経路は、h2を地面に対して鏡に写した地下深さh2の点にh1から一直線にいく経路を考え、地下の部分を地上に折り返すと実際の経路になります。
となります。
ここでとても小さいδについて が成り立つので、
したがって
となります
なるほど~!ありがとうございます!
E=2Eo・sin(2πh1・h2/(λd))
についても閃きました!
2h1h2/d=λ/2の時が弱めあう条件なので
これをE=2Eo・sin(2πh1・h2/(λd))
に代入すると、E=0となり正しいことがわかりました。