Javaでの開発におけるDAOパターンについて質問です。

今のプロジェクトは3人ほどのメンバーで開発しており、PofEAAのActiveRecordパターンに沿ってデータベースアクセス部分を実装しています。Javaの開発では、J2EEパターンのDAOパターンを採用することが多く、ActiveRecordパターンからDAOパターンへ変えたほうがよいのではないかという意見がありました。しかし、現在開発しているものは将来に渡ってデータベースを変更する可能性が低いので、あえてDAOパターンにするメリットがないのではないかと思っています。そこで、質問したいのは、このような状況においてあえてDAOパターンを使うメリットがあるのかということです。実際に現場でDAOを採用されている方のご意見をお聞かせください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/04/16 01:10:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:felix33jp No.1

回答回数484ベストアンサー獲得回数3

id:hananomai

DAOを使うことで、レイヤ間の依存性を少なくできるメリットは認識しています。

ただ、依存性を少なくすることの狙いは、フレームワークやデータベースの変更に強くするためという側面が強いと思っています。

少人数の開発で、データベースやフレームワークなどの変更を行う可能性が低い場合においては、変更を考慮しないのであれば、DAOは工数が増えることがデメリットになるのではないか?それを補って余りあるメリットがあるのか?ということを聞きたくて質問をしました。

2008/04/10 20:51:53
id:itss No.2

回答回数171ベストアンサー獲得回数1

ポイント52pt

Hi,

>Javaの開発では、J2EEパターンのDAOパターンを採用することが多く

まず、システムの規模が大きいとか、今後DBを分散するとかそういう予定が無い限り

DAOパターンは、技術者の自己満足です。

流行なので使っても良いと思います。

id:hananomai

回答ありがとうございます。

>DAOパターンは、技術者の自己満足です。

私自身このように感じていたので、参考になりました。

2008/04/12 14:12:47

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません