不在時に、コンピュータの電源を入れて、Outlook を実行した状態にしておく必要がありますが、下記の方法で自動返信の設定が可能です
はじめにメッセージ テンプレートを作成する
1.[ファイル] メニューの [新規作成] をポイントし、[メッセージ] をクリックします。
2.[オプション] タブの [形式] で [テキスト] をクリックします。
3.メッセージの本文に、自動応答として送信するメッセージを入力します。
4.メッセージ ウィンドウで、 (Microsoft Office ボタン) をクリックし、[名前を付けて保存] をクリックします。
5.[名前を付けて保存] ダイアログ ボックスで、[ファイルの種類] ボックスの一覧の [Outlook テンプレート (*.oft)] をクリックします。
6.[ファイル名] ボックスにメッセージ テンプレートの名前を入力し、[保存] をクリックします。
次に新着電子メール メッセージに自動的に返信するルールを作成します
次の操作を行います。
1.[ツール] メニューの [仕訳ルールと通知] をクリックします。
2.[仕分けルールと通知] ダイアログ ボックスで、[新しい仕分けルール] をクリックします。
3.[新しい仕分けルールを作成する] の [受信メール用に独自の仕分けルールを作成する] をクリックし、[次へ] をクリックします。
4.[条件を指定してください] で、[自分だけに送信された場合] チェック ボックスをオンにし、必要なその他の条件を選択し、[次へ] をクリックします。
5.受信するすべてのメッセージにこのルールが適用されることを示すダイアログ ボックスが表示されたら、[はい] をクリックします。
6.[メッセージに対する処理を選択してください] で、[特定のテンプレートを使って返信する] チェック ボックスをオンにします。
7.[ステップ 2: 仕分けルールの説明を編集してください (下線部分をクリックします)] で、[特定のテンプレート] をクリックします。
8.[返信用テンプレートの選択] ダイアログ ボックスの [フォルダの場所] ボックスで、[ファイル システム内のユーザー テンプレート] をクリックします。
9.前に作成したテンプレートを選択し、[開く] をクリックします。
10.[次へ] をクリックします。
11.必要に応じて、自動応答ルールの例外のチェック ボックスをオンにします。
12.[次へ] をクリックします。
13.[ステップ 1: 仕分けルールの名前を指定してください] で、自動応答ルールの名前を入力し、[完了] をクリックします。
自動仕分けウィザードの [特定のテンプレートを使って返信する] ルールによって、1 回のセッションで各送信者に 1 回だけ自動応答メッセージが送信されます。このルールによって、1 人の送信者から複数のメッセージを受信した場合に、Outlook から繰り返し返信が送信されることを防止します。セッションが終了するまでの間、応答の送信先のユーザーの一覧が記録されます。ただし、Outlook を終了して再起動すると、自動応答を受信した送信者の一覧は初期化されます。
*重要* 自動仕分けウィザードを使用して自動的に返信するには、Outlook が実行され、新着メッセージを定期的に確認するように設定されている必要があります。
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook/HP012328301041.aspx#4
回答者 | 回答 | 受取 | ベストアンサー | 回答時間 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
6926回 | 6134回 | 97回 | 2008-04-10 14:40:20 |
コメント(0件)