という体験談を語ってください。
自分は今さっきクレジットカードの利用を拒否されました。
P-oneカードではてなポイントを2万ポイント買ったところ、あとからカード会社が拒否をしてきて、今日の朝見たらパソコン画面のポイントの表示が20000ポイントから-400ポイントになってました。
最初見たとき、ハッカーがポイントを盗んだのではないかと思ってビビリました。たぶんはてなポイントは換金性が高いから不正利用を心配して拒否したのかな?
はてなポイントを換金目的に購入する事はできません。
それはカードの問題ではなくて、はてな側の規約です。
それを疑わせる購入は拒否されます。
カードの拒否は1回あります。
いくつかカードを使っていましたが、別の会社で新規に作成し、会社の社員旅行の幹事だったのでそのカードで決済しようとしたら、初回で一度も引き落としの実績がないとの事で拒否されました。
(もちろん限度額内、20万ちょいだったかな?)
仕方なく、以前から使っていた別のカードを使いましたが、そちらは限度額を超えるので残りを現金で融通せざるを得ませんでした。
バタバタし、旅行先だったので鬱陶しい思いでしたね。
そうならそうとちゃんと注意書きでも入れとけてんだこのおたんこなす、、w
もちろん、その会社のカードを二度と使う事はありません。
ブラック入りです。
1.
アメリカ旅行でアメックスでブーツを購入しようとしたとき、拒否されました。
VISAは無いのか?と聞いてきました。
アメックスの看板がでているにもかかわらず…
恐らく手数料がアメックスのほうが高いのではと予想しますが
CATが通らないふりをして、別のカードを要求されました。
が、他のカードは持っていないと言い張りアメックスを使いました。
2.
ノートパソコンを購入しようとしたとき限度額オーバーで拒否されました。
3.
出張で帰りの新幹線の切符を購入するときに
現金の持ち合わせがなく、カードで購入しようとしたとき
パスワードが分からなくて購入できずに困りました。
加盟店手数料は、国際ブランドによって違うんですよね。
たしかVISAとMasterが3.5%でJCBが5%とか聞いたことがあります。
なるべくお店にとっては加盟店手数料は安いほうが良いですが
だからと言ってアメックスを拒否するのは、どうかと思いますね。
自分も一度あります。
限度額も超えてない、引き落としが遅れたとかも無い。なのに使えない…。
変だと思ってカード会社に訊いたら、「住所が不明です」みたいなことを言われました。
確かに引越しをしていましたが、新しい住所が決まってすぐに変更の通知を送っており、すでにそれから半年近く経っていたので、「何ヶ月も前に通知してる!」と激怒しました。
翌日から使えるようにはなっていましたが、「今、このカードで支払ってるものを払い終わったら即刻解約しよう」と決意しました。
住所変更の通知をしていても
カード会社のほうで設定の変更をしてなかったんでしょうね。
これはカード会社のミスですね!
ヨーロッパ旅行中、「日本のカードは使えない」と言われ拒否されました。VISAだったんですけどね。。
普通は使えますよね。
カード裏面のサインが日本語だと使えないという話も聞きますね。
拒否ってわけではないのですが
イベントの景品で同じ物を大量に買わなくていけなくなり
いろいろな店を回って同じ物をいくつも買っていたら
カード会社から携帯に電話がかかってきました。
不正利用されてるんじゃないか?と確認でしたが
その電話にでなかったりすると念のためにカードを
利用停止にされていたそうです。
同じ物を大量にカードで購入すると
カード会社が怪しんで拒否するという話はよく聞きますね!
私も拒否ではないですが、高額商品をまとめ買いした時にサインをした後、10分ぐらい待たされた事があります。
その時は年始のセール等が有ったので、知り合いの分やプレゼントを買って回って、さらにブランド品を買ったらそのお店で10分待たされました。
枠はギリギリ超えない範囲だったので、「1日で使い過ぎたからサインの確認でも入っているのかな?」と思った程度でした。
店員に「遅いね」と言ったら端末が云々と言い訳していました。
サインする紙が出てきてる時点で通信障害なんて言い訳にもならないのですが、(この時点でカード会社との交信は終了しているので)急いでもないので大人しく待ってました。
聞いた話ですが枠内でも急に使用回数(金額)が増えたり、短時間で大量の買い物をしたり、同時刻に違う場所での使用が有った場合は、カード会社が直接ないし間接的に確認したり、カードの停止措置をするそうです。
昔は少しぐらい限度額を超えてもカードが止まる事はあまり無かったですけど、不正利用(スキミング等)やローンで破産する方が増えたため、各社対応が早くなった様です。
通常のカード利用とは違う使い方をした場合は
不正利用を水際で止めるためにストップがかかるんですよね。
感心感心と言いたいところですが、いつもと違うものを買うことは良くあることなので
考え方によっては迷惑な話ですよね。
ストップされたことが2回あります。
学生のころ、限度額20万円(イオンクレジットは学生の限度額は20万円なんです)
を超えたということでいきなりストップ。原因が当時はよくわからなかったので、相当びっくりしました。
それから2度目は引き落とし口座の残高不足でストップ。
昔は連続で2回くらい引き落とせなくても大丈夫だったようですが、今は2回連続でカード解約になるらしいですね。
原因がわからないとびっくりしますよね。
2回連続引き落としができなかった場合は解約ですか。それは確かに厳しいですね。
JTBのハイカ自動販売機で3回目に買おうとしたら停止になりました。
問い合わせたところ、換金性が高いのでこれ以上購入を認められませんとのことでした。
三井石油で使用したときも、なぜか使えず非対応のカードですと表示されたことがあります。
去年はだめでしたが、昨日は使えましたw
JR券売機で使用しようとしたら、使えなかったことがあります。
携帯電話のEdyアプリにチャージをしようとしたら、カード情報登録から2日経たないと
チャージできないらしく、使えませんでした。
こんなところですかねえ。
換金性が高いものをカードで購入しようとしたらストップがかかる。
これは少し迷惑な話ですよね。換金することが目的ではなくて、本当にそのサービスを利用することが目的という人もいるはずなのに。
換金性が高い商品をカードで購入する場合は、例えば
1回のカード利用で10万円以下ならOKで、1回カードを使った場合は、3ヵ月間を空かしたら、再びカードで購入できるとか
ガイドラインを定めてほしいものです。
私はないのですが、以前の勤め先の社長がストップさせられてました。
仕入れのためにノートパソコンを購入(普段の仕入先よりも市販価格の方が安かったため)していて、大型安売り店の広告商品を一つずつ買って回っていたときのこと。同じ価格のものを別の店で同一日に買っていたので三つ目の購入の時に不正フラグが立ったのでしょう、電話承認になりました。
そこでカード会社と話したときに、馬鹿な社長だったので「仕入れで買っているんだ。いちいち止めるな」と逆切れしたそうです。
もちろん仕入れのためのカード利用は規約違反で、契約解除と一括返済になりました。これ以外にもカード関連ではエピソードがあるのですが、ほんと、馬鹿な社長でしたよ。
仕入れでカードを使ってはいけない。なるほど。
仕入れで購入⇒転売することが目的⇒換金することが目的
となるから、仕入れで使ってはいけないということですね。
ヨーロッパでは、日本ほどもクレジットカードが普及しておらず、銀行の振込や引き落としが一般です。手数料がかからず、自動引き落としでも前もっての登録がいらないので。
それで、スーパーなんかではカードが使えません。(デビットカードは使えることが多いですが)
一ヶ月に一回くらいアメリカ人の旅行者なんかがカードで払おうとして拒否されて、パニくってました。現金もってないし、あわててATMに引き出しにいかなければならないし、うしろには人が一杯並んでいるし、レジの人は東欧の人が多いから、英語通じないし、ドイツ語でののしられて、何言われてるかわからんし、泣き出しそうになる人が多かったです。私はいつも前の人がクレジットカードを取り出すと、にやにやしてました。
あと、ヨーロッパではまだIC型のセキュリティコードのいるやつは普及してないから、使えないことが多いと思います。
ヨーロッパではクレジットカードが普及していないんですね。
てっきり外国ではどこでもカード社会だと思っていました。
ヨーロッパでは現金もっていかないといけないですね!
※私が投稿したクレジットカードについての質問です。上から新しい順番に並べています。
まだ回答を受け付けている質問もあるのでガンガン回答をお願いします!
http://q.hatena.ne.jp/1208135480
http://q.hatena.ne.jp/1208099234
http://q.hatena.ne.jp/1208072289
http://q.hatena.ne.jp/1207964279
http://q.hatena.ne.jp/1207896059
http://q.hatena.ne.jp/1207877670
http://q.hatena.ne.jp/1207877090
http://q.hatena.ne.jp/1207794708
http://q.hatena.ne.jp/1207767679
http://q.hatena.ne.jp/1207752997
http://q.hatena.ne.jp/1207718696
http://q.hatena.ne.jp/1207706684
http://q.hatena.ne.jp/1207667620
http://q.hatena.ne.jp/1207582443
http://q.hatena.ne.jp/1207553433
http://q.hatena.ne.jp/1207504293
http://q.hatena.ne.jp/1207443268
http://q.hatena.ne.jp/1207366773
http://q.hatena.ne.jp/1207317255
http://q.hatena.ne.jp/1207257202
http://q.hatena.ne.jp/1207103791
http://q.hatena.ne.jp/1207050632
OKWaveでもただいま質問中!
http://okwave.jp/qa3936393.html
拒否されたということではないんですが、たとえば13万の買い物をするとき、手持ちが6万あっても、残り7万だけをクレジットにということはできないんですよね。13万全部クレジット(つまり借金)になってしまいます。
現金とクレジットカード
両方使って1つの商品を購入することは、お店の人が融通を利かせればできると思いますよ。
どなたかそういう体験談をお持ちの方はいませんか?
会社の飲み会や、友達同士(30名規模)の飲み会の幹事をやってたときに、
支払いを全てA社のカードにしていました。
その月末の週末デートの支払いに、いつも通りA社カードを出すと
「お客様こちらのカードは…」と断られる始末。
慌ててもう1枚持っていたB社のカードを渡して一安心。
ところが、このカードが持ったばっかりで、月額最高10万までの限度つきによりまたもアウト。
最後に銀行のキャッシュカードと一体型になっている、
C社のカードを出して支払うことができましたが、相手には「…大丈夫?」と心配される始末。
非常に恥をかきました…(苦笑)
1枚あたりの限度額、使用額、ちゃんと頭に入れておかないとダメですねえ。
あとはつい最近のことですが、
月々の支払いはA社の使用請求をコンビニ払い出しにして、
B社のカードでケータイEdyにチャージ、コンビニではそのEdyで支払うことをやっておりました。
Edyは50000円までしかチャージできないので、チャージ⇒支払い⇒チャージ⇒支払い…を繰り返して
払います。
ところが3月になって、ケータイEdyにチャージしようとしたところ、2回チャージしたところでアウトになりました。
カード会社に連絡したところ、1日に余りに高額のチャージがあった場合、使用を止めるような措置がなされはじめたとのこと。
本当にいい迷惑です…。
当てにしていたクレジットカードが使えなかったら大変ですね。
予備のクレジットカードも持っておいたほうがいいですね。
Edyチャージの利用限度制限がされていると使い勝手が悪くなりますね!
クレジットカード♯のショッピング枠の現金化を読んでみると
換金性が高い商品を購入することをカード会社が嫌っていることが分かります。やはり、ショッピング枠でキャッシングすると金利の面でカード会社が利益を受けることができないからでしょう。
換金性が高い商品を購入しようとしたら
ストップがかかるのは、現金化を阻止したいという狙いがあるみたいですね。
自分は換金目的で、はてなポイントを購入したわけではなく、はてなで質問するためにポイントを購入したのですが、結果的に拒否されてしまいました。
さきほど楽天カードで自動引き落としに設定しました。今度は大丈夫だろうと思います。
利用限度額の範囲内でクレジットカードを利用するのに
実績がないから拒否するというはおかしな話ですよね。