クレジットカードについて疑問に思うこと知りたいこと
などを教えてください。
こんにちは。
クレジットカード決済とメールdeカード決済は、与信エラー(番号違い、有効期限切れ、限度額オーバーなど)やカード会社のシステムメインテナンス等により、別のお支払方法にご変更をお願いする場合がございます。
上記は一例ですが、通販などを使うと、利用限度額に問題額なくても、エラーがおきることがありますよね。それと、カード会社ーの情報伝達のルートとタイミングが、カードを使ったお店によってまちまちな気がするので、「世界の相関図・日本の相関図」みたいな感じで、カードを使うとだいたいどんなルートで情報がやりとりされて、毎月の請求がきちんと届く仕組みになってるよ、みたいな部分も、気になります。
とりとめもないのですが、ユーザーとして普段気にすることがない、舞台裏を知りたい、ということなのかもしれないです。
やはり審査基準がどのようになっているか、ですね。
某関西鉄道系ポストペイ非接触型ICカードに伴うクレジットカードでは、
そこそこの収入があり、仕事も継続性のあるものなのに、審査に落ちた人が多かったようです。
クレジットカードの審査基準!
確かにそれは知りたいですね。共通の審査基準はあっても、カード会社によって重み付けが違いますからね。
自分にはあまり関係ないだろうと思いますが、好奇心で知りたいです。
やはりカード会社ごとの審査について知りたいですよね。
クレジットカードは店頭決済ができますが、あの端末はいつ頃あったのかとか、どういったセキュリティ対策がされてるのか。
なるほど、クレジットカードのサービスについてはネットにあふれていても
端末についてはあまり情報がないですよね。
クレジットカードを落としても、カード会社に停止を求めれば大丈夫、
と聞くけれど、前カード会社に連絡したら、「警察に盗難届を出した後の被害に
ついては保証しますがそれ以外は…」と言われた。
落したことに気付かず1日経過、カード会社に停止してもらって、警察に連絡。
その空白の間にン百万の被害があってもカード会社は保証なんてしません。
…これって本当?
自作自演の場合は(当然)自分で払うのに、被害者になった場合は無視ですかー。みたいな。
>前カード会社に連絡したら、「警察に盗難届を出した後の被害については保証しますがそれ以外は…」と言われた。
紛失ならともかく、普通被害に気づいてから盗難届けを出すので、盗難届け前の被害は補償しないというのはおかしな話ですね。
ネットでの決済で、totoなどでカード決済する時はカードのパスワードを入力しなければならないのに、普通のオンラインショッピングでの購入はカード番号や日付のみで良かったりする。これだと、カードをお店などで使った時に覚えられたら使われてしまう危険性があるのでは?
>カードをお店などで使った時に覚えられたら使われてしまう危険性があるのでは?
確かにそういう危険性はありそうですね。
審査というのは?どの様に行われるのでしょうか?
お友達がある会社のクレジットカードを申込みまして、
手紙がきたそうです。「残念ながら:::::」と いう様な内容だったらしく、
telで問い合わせたらしいんですが、「お答えできません・・・」という返事を頂いたらしいです。審査とは?主にどこを重点にしているんでしょうか?????
それと、何故一括払いにすると・・手数料はかからないのでしょうか?昔からですか?
審査の中身を知りたいという人が多いみたいですね。
私は、陸マイラーとしてクレジットカードを使って、結構なマイルを溜め込んでいます。
また、カードによっては特典ポイントを貯めて、現金化してたりします。
そういうことができるのは、
カード会社と提携先(例えばANAカードならVISA/JCBとANA、楽天カードなら、楽天とVISAと楽天クレジット)しているわけですが、
この特典ポイント分は、一体誰が自腹を切っているんでしょうか?
また、カードを使うと「5~20%余計にいただきます」ってお店ありますよね。
あれはお店がカード会社に払う手数料を、客から取ろうとしているのでしょうが、
取らない店の方が大半です。
つまり、客からカード手数料を取らない店は、みんな自腹切ってるんでしょうか?
うーん…わかりません…。
>この特典ポイント分は、一体誰が自腹を切っているんでしょうか?
ポイントの原資はカード会社負担ですよ。
>カードを使うと「5~20%余計にいただきます」ってお店ありますよね。
それは本当はやってはいけない行為なんですけどね。
ブラックリストというと、まるで「要注意人物一覧」 のようなものを想像してしまがちですが、
実際にはそういったリストが存在するわけではないということは伺ったことはあります。
でも、ブラックリストっ具体的どういうものか、また、どこにあるのかいつも疑問に思っておりま
す。
ブラックリストはないですけど、延滞した人の情報は個人信用情報機関に載っているんですよね。
※私が投稿した質問です。ただいま回答受付中(4月25日現在)。ガンガン回答をお願いします!
http://q.hatena.ne.jp/1209121849
http://q.hatena.ne.jp/1209046175
http://q.hatena.ne.jp/1208977590
http://q.hatena.ne.jp/1208924968
http://q.hatena.ne.jp/1208848985
http://q.hatena.ne.jp/1208767384
http://q.hatena.ne.jp/1208691598
http://q.hatena.ne.jp/1208662662
http://q.hatena.ne.jp/1208662424
「1円オーソリ、みたいなものを止められませんか。やるにしても、すぐに解除できませんか?」
LIFEカードで誕生月にEDYをチャージしようとしました。
限度額が20万しかなかったので、とりあえずEDYを4枚用意して登録したんですが、1円オーソリを掛けられたままでして、19万9千円分しかチャージできませんでした。(我ながらせこい話だ)
EDYチャージならまだしも、たまたまオーソリのせいでホテルの支払いができなかったり航空券が買えなかったりすると大変じゃないか、と思うんですが。
レアケース過ぎますかね。
追記: http://q.hatena.ne.jp/1208802131 が回答終了までコメントできないのでこちらにて。
PHSから回答作成したのですが、何故か予測変換でデビットがデビッドと濁点付きで変換されていたのに気付かず送信してしまったようです。ご容赦ください。
1円オーソリ
自分はEdyを利用したことがないのですが、こんなものがあったとは。
また1つ知識が増えました。
たまたま2つの会社からキャッシングで同じ金額を借りたことがあって、同じ額ずつ毎月返済しているのですが、利息がぜんぜん違います。10倍ぐらい違います。
もうすぐ返済も終わるのでいいのですが、なんでこんなに違いがあるんでしょう。
それと、上記の件と絡みますが、ときどき見かける「借り換え」って本当に債務者にとって得なんでしょうか。
カード会社によって金利は違いますからね。
一方が29.2%で片一方が15%ぐらいじゃなかったですか。
借り換えすると過払い金が請求できなくなるという欠点がありますよ。
1枚当たりの発行コストが知りたいです。
磁気の部分に色々な情報が入っていますし、最近はICチップを埋め込んだ物もあるので、意外と高かったりするのではと思っていたりしますが。
それはどこかの本に書いてましたね。
確か磁気カードが100円くらいでICカードが500円くらいだったような(ウロ覚え)。
ICが高いというのは間違いないです。
クレジットカード限定というわけではないのですが、クレジットカード、電子マネー、スイカやパスモなどのカードの人気・使いやすさに興味があります。最近いろんなICカードが増えて使い分けがめんどくさく、またクレジットカードで買ったほうが得なのか、電子マネーで買ったほうが得なのか疑問に思ったりします。
確かに電子マネー多すぎですよね。
1つに統一してほしいです。
メールdeカード決済という方法があったとは知りませんでした。また1つ勉強になりました。
>カード会社ーの情報伝達のルートとタイミングが、カードを使ったお店によってまちまち
クレジットカードを使った日から、ずっと遅れて請求が来ることもあるということですよね。それは単にお店がカード決済をかけた日が遅かっただけということもあったりするんですよね。
>カードを使うとだいたいどんなルートで情報がやりとりされて
確かにそういう舞台裏の情報がもっと公開されてもいいような気がします。