「よかった、○○は本当はいなかったんだ」という言い回しをよくネットで見るのですが、いつから流行りだしたのでしょうか?

例)よかった、ポニーテールを切られた中学生はいなかったんだ。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/05/11 21:15:53
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

ただいまのポイント : ポイント2 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
恐らく約10年前 cybergoto2008/05/10 15:57:43ポイント2pt
ジョニーウォーカー黒ラベルのCMでこのエピソードを知った人は多いはずです。このCMが放映されたのが約10年前ですので、恐らくその頃からではないでしょうか。 詳しくはこちらをご参照下さい。 http://q.hatena.ne.jp/11173788 ...
ありがとうございます 海音寺五十二2008/05/11 21:14:59
全然知りませんでした。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません