いかと上司から言われた話を、顧客がすでに知っていたり、気遣いのお言葉をい
ただいたりと、私の知らないところで意外に広まっていることに対して、上司ら
から「この話について、いつ頃、誰が何と言ったのかすべて答えてください、どこで情報が伝わったのか調査が要る。会社や私たちにとって大問題だ」と言われました。
私は顧客に迷惑をかけたくないので「お名前は申し上げられません」と言うと、
「それを言わないと、あなたはどういうことになるかわかりますか?あなたは今
後不利なことになりますよ」と責められています。
回答の期限が来週の火曜日(5月13日)に決定しましたが、答えなくてはいけ
ないのでしょうか???
精神的にも追い込まれています。
こういうことに詳しい知り合いもおりませんし、まず、私にとってどんな不利なことになるのかが怖いです。
考えると胃が痛くてしかたありません。
本当に答える義務はあるのでしょうか?
期限が迫っております。どうか分かる方教えてください。。。
よろしくお願いいたします。
コメントが開いていないので補足をしてほしいのですが、顧客にそのことを質問者さんは話したのですか?
文章を読むと誰にも話していないのに、いつの間にか話が広がったように受け取れます。
話してもいないことで責任を取れと言われても筋違いな話だし、
世間話で話してしまったのなら質問者さんに落ち度があったのではないですか?
顧客に迷惑がかかるというのはどういうことですか?
最初の方にあるように、その情報を誰が漏らしたかが重要です。
話の流れからそれを特定するための調査で、あなたが話したのではないようですが、誰にしろ、守秘義務に反する恐れがあります。
守るべき秘密は、厳密にはきちんと定義され、保護処置の取られたものに限るのですが、
業務運営上の情報もそれに準ずる場合もあります。
また、業種が不明ですが、顧客が多数存在しそうな事から、そういった内部事情をうかつにしゃべるようでは問題です。
http://www.seiwabs.co.jp/akaruibn/sbs/sj_562.html
日本の場合、証人に証言する義務はありませんので、(嘘を証言した場合は偽証になりかねないが、記憶にない事は問題にはならない、、w)答える義務が絶対的にあるとは思いませんが、答えられないという事が答えと認識される恐れもあり、正式な裁判でもないため、不利益を被る恐れがあります。
情報の内容自体が、果たして保護されるべき秘密に該当するのか微妙ですし、あなたが漏洩したと証明された訳でもないので、「現段階では、」 法的にどうこうという事はないと思いますが、解雇等の可能性は十分あると思います。
ありがとうございます。
守秘義務に反したというのは、私が相談をしたことがそれに値するかもしれないということですね。
また解雇等の可能性というのもそれが理由になるということでしょうか。
「情報を漏らす」と「相談する」のは同じことになるとは思っておりませんでしたが、場合によっては同じことになることもあり得るのですね。
まず、あなたがすべて知っているのですか?
「それを言わないと、あなたはどういうことになるかわかりますか?あなたは今後不利なことになりますよ」これはあなたに対しての脅迫です。
あなたなら答えてくれると上司は思っているわけで、一切答えることはしなくてよいと思います。脅迫するなら全国労働基準監督署に訴えるべきです。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html
全国労働基準監督署
労働者からの労働条件に関する相談なども受付けています。
ありがとうございます。
情報がどこでどのように広まったかは私は把握しておりません。
現在までに私の耳に入ってきた情報としては、私が名前も知らない方から聞いたという方がいらっしゃったり、意外にも多くの方が知っていて驚いている状況です。
たしかに、今後不利なことに・・・という言動は、言い方としてはかなりきつく(強く?)恐怖すら感じました。
教えていただいたURLを見てみます。
精神的にお辛い立場のようですね。
内容から判断すると正直に話してしまった方が良いと思います。
会社としては顧客を失うようなことはしないはずです。
おそらく誰が顧客に漏らしてしまったのかを知りたいだけでしょう。
黙っていればあなただけが不利な立場に立たされ、
契約更新や不利な条件を押し付けられる可能性もあります。
顧客の名前を伝えた後のことは会社と顧客の判断に任せるしかありません。
そこに取引が成立している以上、それ程ひどい結果にはならないと思います。
ありがとうございます。
正直そうした方がいいのかもと今考えています。
しかし、相談に乗ってくださった方を裏切るようで後で後悔する気がしてそれを止める自分がいます。
所詮、私は契約社員ですし、辞め時かもと思えば、このまま言わずに去っても良いと思う気持ちもあります。
「時給減額の希望額があまりにも低く、到底その金額では生活できませんから、7月からの更新は無理です」
「また減額の金額について交渉の余地はあるのかどうかの問いには、全く無いとの回答でした」
という結論が出てて他に転職するあてがあるなら悩むことなく知らぬ存ぜずを通して契約継続しなければ
いいだけなんゃなないですか?
セクハラ発言もあるみたいですし、たとえ居続けることにしても居づらいことになるのは明らかだから、
私ならさっさと契約期限がきたら辞めますね。
少なくとも安易に条件交渉に応じるべきではありません。あなたにとって一番の痛手が時給が下がること
なのだとしたらそれを死守するために「減額には応じられない」と言い続けることが大事です。
それから、下手に誰から聞いたなどをペラペラしゃべるのは決してしないことです。
あなたが漏らした事でなければあなたには何の非もありませんし、喋ることで逆に信用を失いますから。
類似質問
ありがごうございます。
本当にいろいろなご意見をいただき、勉強になるとともに、火曜日にどう答えるべきかがだんだんと絞られてくる感じです。
契約社員として、会社側に少しでも利益がと思い、また私の業務で結果を少しでも出したいとの想いがとても強くありましたので、特に顧客の要望にはできる限り対応したり、またできかねるご依頼でもご理解いただけるよう詳しく説明をしたり、この仕事に関しては、この会社にしか任せられないと思っていただけるよう、顧客の希望もできるだけ添えれるようにと、今覚えばがむしゃらにがんばってきたつもりです。
顧客からご心配を頂いたのも、社交辞令かもしれませんが、少しは想いが通じていたかなとも思うので、やはり名前を明らかにするのはやめようかと今は思います。
おそらく、私の性格上できないと思うのです。
おっしゃる通り、どの理由も理解できない減額や異性派遣社員との質問を考えると、このままこの会社にいても居心地はよくないでしょうし、私の仕事を認めていただけるとも思えません。
参考にした派遣社員の作業内容と私の作業内容が違うことも知らなかったようで、何が違うか話してくださいとも言われましたので、おそらく私の今までの仕事もご理解いただけてないと思いました。
その状況での減額とはいかがなものかと不信感を覚えましたので、できれば契約を終わりにするとしても、納得できる理由であればいいのですが、なにかしこりが残りそうで気になります。
気持ちの持ちようかもしれませんね。
現在いくら貰っているか書かれていませんが、800円も引き下げるとなると半額に近い金額かと推測します。それほど高率な時給引き下げとして回答いたします。
まず、現在の状況を例えるとすると、船場吉兆の使いまわしを告発した社員を特定したいから言った相手の名前を言えと言っているのと同じです。
つまり、違法あるいは法に抵触するような行為を行なった会社に対して、どうしたらいいかを何人かに相談したら顧客にも伝わった。きっかけは会社側にあるわけです。lolitavivianさんに非があるとすれば、納得していないのに契約書にサインしたことと、公的機関に訴えるべきものを周囲に相談してしまったことですが、同僚に迷惑をかけたくないという理由は責められる理由ではありません。
#a2の守秘義務に違反しているという考えはあくまでも雇用者側の屁理屈にしかないと私は考えます。そんな考えが許されるなら、それこそ最近の会社の不祥事に対する内部告発の全ては許されないことになります。
コメントにある、
数日後、「契約がないままだと会社にとってもマズイことになるので、とりあえ
ず6月末までの更新の契約にサインをなんとか本日してほしい。
もし6月までに辞めたい場合でも、それを許可するので」と言われサインをしています。
というのも会社にとって拙いことであってlolitavivianさんにとってではないでしょう。
火曜日の回答はこういった内容でいいでしょう。
「ここで個人の名前をあげることは、会社にとって個人情報の不当取得にあたります。その辺をどうとらえるべきか、また当方に充分な予告期間も与えず、時給を○○%も下げるような契約にサインをさせようとしたした行為など不当労働行為まがいの行為と退職した同僚との交際について質問するといったセクハラ行為について労働基準監督署に相談させていただきたいので、午後は休ませてください。」
具体的な回答を詳しく書いていただき本当にありがとうございます。
名前をあげる件についての回答例はとても参考になります。
まず私の書き方が分かりにくかったかもしれません。補足させていただきます。
とりあえずサインした4月から6月末までの契約内容は、今までと同じ条件(時給額)です。
7月以降が現在より800円下がる時給での契約を希望されました。
ただ、3月31日に言われた減額希望額があまりにも低く、またその日で契約終了の男性派遣社員(独身です)の事について、交際もしていないのになぜそんな質問をされたのか等、気持ちの整理がつきませんでしたので、同じ条件とは言え、4月から6月末までの契約についても、もっと考える時間がほしかったのです。
なにせ、言われた数時間後からの契約のことですから当然考える時間などなく、すぐには返事をするのは無理な状況でした。
数日後にとりあえず契約したのも、納得した上での同意ではありませんが・・・。
私の更新の件がことのほか広まったことについて、私たち(契約更新について呼び出しをした部長はじめお三方)にとっても非常に拙いことだ。私達は親会社からお叱りを受けることになってしまうともおっしゃってました。
気になるのはそこです。「親会社からお叱りを受けるようなことをしている」ということになるのでは?と思うのです。ではどの部分がお叱りになるのでしょうか。希望減額?男性派遣社員の件がセクハラになるのであればそれも当てはまりますね。契約がされてないまま出社するよう言ったことでしょうか・・・。
当日ですが、できれば書面で回答できればと思っています。尋問を受けているようなあの状態が精神的に大変つらいのです。それは無理なことでしょうか。
もし何かしら良い方法をご存知でしたらぜひ教えてください。
顧客がしっているのはおかしな話。
契約社員というのは、派遣も含まれますよね。
そういった場合、自分達の会社だけではなく、派遣先にも迷惑がかかります。
基本的に派遣は全てが秘密で、最初に誓約書にサインをしているのではないでしょうか?
仕事の内容は一切明かさない。
職場も明かさない。
これも会社によって違いますが、最近はそういうところが多いです。
ですので、自分の職場がどういうところか、家族にすら言ってはいけないのです。
大手一流会社が派遣で成り立っていたら、イメージダウンですよね。
ですから、派遣を雇っていることすら秘密の会社もあります
家族にすら仕事先、業務内容、一切話してはいけないという誓約書のもとで、時給が下がるという情報が顧客に対してまで漏れていたというのは、あってはならないことなのです。
会社としては当然情報が漏れた先を知る必要があります。
ですから、質問をするのはいいですが、それをねたにあなたの将来を脅すようなことがあってはなりません。
パワーハラスメントです。
ただ、協力するのは社員として当然のことですから、それを拒否はできません。
ということで、結果的にはいわなければならないと思います。
あなたが取れる手立てとしては、
多くの社員と取引をしている顧客だったら、
あなた以外の人から聞いている可能性もありますよね
そういう会社の名前をだすとか・・・。
客に迷惑がかかるといいますが、それはあなたの問題ではありません
会社にとっての迷惑です
あなたの会社ではありませんし、それを知っているお客さんに対してイメージダウンになるのは、会社の不利益です
会社がそれを客に質問することによって得る不利益もすべて考慮してくれますから、あなたの心配は不要だと思います。
それはあなたの問題ではないと思うのですが・・・。
ですから、客に迷惑がかかるという心配でしたら、ちょっと違うような気もします。もし契約が打ち切りになったところであなたのせいではないですし、会社も当然知っていますから、マイナス評価にはなりませんよ。
会社にとっての不利益となるこの情報漏れ、またその発信源を突き止めることは、会社にとって職務上必要な当然の権利ではないでしょうか。
遅くなりましたがご回答ありがとうございます。
一般的に言う顧客と書いてしまいましたが、顧客といっても100%の親会社のことになります。
みなさんのご回答を見ていると、顧客が親会社となると事情がちがったりするようですね。
ちなみに、私の契約は直接会社としており、どこも介していません。派遣社員とは違います。
健康保険も厚生年金も社員と同じで、名刺もあります。
6年前に某派遣会社から派遣社員として就労し、その後更新を継続し、おととしに契約社員となり今に至ります。
説明不足で申し訳ありません。
上司は 最初から 辞めさせる方向でいると 思います
不当な 減給や 脅しなんか 酷いです
回答したとしても 契約は 打ち切られる可能性が 大きいかもしれないですね
脅しに対して 答える義務もないです
こんなことで 会社に 損害を 与えることになるのなら
はっきり 調査でも 裁判でも 何でもしてくれた方が スッキリすると思います。
上司に対しては 不当解雇で 訴えると 脅すくらいの パワーを持ってください
心強いご回答いただきありがとうございます。
はい、減額の金額があまりにも差があり、実質の肩たたきかと思いました。
その旨(5月9日に)実際のところ、6月末で契約を終了したいということでしょうか?
と聞いてみてはいるのですが、回答は「それは違います」とのこと。
はっきりそうですと言ってもらった方がわかりやすいと思ったのですが・・・。
「6月末で契約を終了」と言うと会社側でなにかあるのでしょうか。
謎です。
私が派遣社員なら派遣会社の担当の方が上手く話しをしてくれると思うのですが、直接の契約というのはなかなか難しく、個人ですから立場も弱いですね。法律のこともわかりませんし・・・。
情報漏洩してしまった責任はあるかもしれませんが、
脅迫はさすがにひどいやり方だと思います。
期限が明日なのでもう今回は間に合わないかもしれませんが、
今後同じような事で雇用主と揉めた時、東京労働局で相談にのってもらえますよ。
専門家の意見を聞く事も重要かと思います。
私も過去に内定先の会社が矛盾だらけの発言をした時にお世話になりました。
親身に相談に乗ってもらえるので、気分的にも楽になれるかもしれません。
良かったら参考にして下さい。
ご回答ありがとうございます。
社内の方に相談しても情報漏えいなのですね。
東京圏内ではありませんが一度電話してみます。
東京までは行けませんので電話での相談ができるといいです。
貴重な情報ありがとうございました。
情報漏洩にならないと断言しているのは私だけのようで、分が悪いようですが、私個人は補助的に某一部上場の子会社で補助的にそういった仕事をやっていますもので。
回答してから知ったとは言え、相手が親会社であったことから、漏洩した内容に関わらず、少なくとも私の勤務先グループでは重大な情報事故とはとらえません。勤務先の会社単独ではとらえることもありますが、それはあくまでも一事業部門としてのけじめであって、グループ内で処理してしまいます。重大な情報事故とはあくまでもグループ外への流出であって、さらにグループ外の情報を流出させてしまうとさらにそれが重くなります。親会社はそれなりにしっかりした会社だと推測されます。契約社員とのことで知らされていないだけだと思われます。ちゃんと規定されているはずですし、個人情報のガイドラインといった形で一部は公開されているかと思われます。
次に漏洩した内容が会社の機密事項に該当するかという点についてアドバイスしますが、社内的にはなんとも言えませんが、今後裁判に発展した場合、企業秘密にならないと判決される可能性が高いと思っています。
会社が従業員あるいは外部に対して企業秘密だと主張できるにはいくつもの制限があります。今回の場合、時給を3割減額すると伝えただけですから、いずれも当てはまりません。仮に契約解除の道を選ばれ、次の就職希望先の面接で「何で契約を解除されたんですか」と質問されて「時給を一方的に3割引き下げると断言されたからです。私に非があったからではありません。その部門の業績が悪化したからです。」と回答しても問題ないでしょう。
次に今回の内容は質問と回答へのコメントを読む限り、明らかに契約社員であるlolitavivianさん個人を狙った不利益変更でしかありません。手続きもコンプライアンスに反しています。2月頃にちゃんと通告して契約の延長なりを打診するのが筋です。第一契約社員の女性の時給3割カットで済む程度の赤字ならそれこそ部長の給与を2割カットして課長の給与を1割カットすればお釣りがくるでしょう。合理性の欠片も見受けられません。
最後に会社の行為をセクハラでないとのコメントもありましたが、現在ではプライベートでの異性との交際を不用意に問い質すのも立派なセクハラです。ただし、相手の男性が不法な行為をしていて共犯と疑っているからというように正当な理由があって、質問の後にちゃんとその旨を説明すれば別ですが。
http://blog.goo.ne.jp/mig8818/e/3f831c02707bf0ddc8b666a20357b675
返信が遅くなってすみません。
ありがとうございました。
親会社はしっかりした会社です。知らない方はおそらくいないのでは・・・と思います。
派遣社員の場合は、会社と会社での話し合いになるので、なかなかそれは難しいので、個人との契約である私にまずは減給をお願いした。と一番最初に言われました。
最初から私の更新をしないつもりなら、なぜそのままを伝えないのでしょうか?
それがわからないのです。
例えば、「大変言いにくいことですが、会社は今赤字で・・・、今までがんばって社員とともにささえていただいたのですが・・・人件費カットしていかなくては・・・私達のつらい立場もどうかご理解ください。」というように言われれば、私も胃を壊すことなく、「潮時が来たか・・・」とあきらめもつくのですが、質問される内容があまりにも理解しがたくて、本当になぜこんなことを言われるのかがわかりません。
質問がセクハラかどうかについて、最初に部長がプライベートなことも質問しますが、これについては、答えたくなければ答えなくて良いです。
と説明があったにもかかわらず、質問の際、「答えなくてもいいのですよね?」と私が聞くと(部長の部下にあたる方が)「答えてください!」と問いただしたのです。
尋問のようでした。
ありがとうございます。コメントに書きました。
顧客に迷惑がかかるというのは、心配して声をかけてくださった方のお名前、話した内容、誰に聞いたのかまでを答えないといけないとなると、その方へも確認するための連絡が行くでしょうし、気分を害するのでは?と思うのです。
答えてください、答えませんの押し問答で、当日納品の仕事をかかえていたため、時間をくださいという形でその場は退出させていただきました。
答えない理由を「あなたが嘘を言ってるか、顧客にネゴシエートしたかからではないですか?」と聞かれたり、時間稼ぎをするのは、その顧客に「私達に、誰が言ったか名前を言えと言われたと言うのではないですか?」と言われたり、その場では吐き気がするほど嫌な気持ちでした。
ちなみに顧客というのは、私が契約社員の契約をしている会社の親会社になります。