光でインターネットを接続しています。


有線で接続しているMacminiがやけにサイトのローディングが遅いです。試しにMacからケーブルを外してWinPCにつなげてみましたが通常の速度で使用できました。

また、インターネットのスピードをはかるサイトでローディングの速度をMac上ではかったのですが、問題なく速度は出ていました。また、ニコ動やようつべなどはスムーズにダウンロードできます。

なぜサイトの表示だけ遅いのでしょうか?直し方を教えてください。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/05/27 09:50:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答0件)

回答はまだありません

  • id:hidetoz
    外れてそうな予想なのでコメントで。
    単にブラウザが重くて、HTMLのレンダリング速度が遅いだけとか。
    ローカルに置いたHTMLファイルの表示はサクサク行きますか?
  • id:hypos
    現在使用しているブラウザは何ですか?
    原因は色々考えられますが、通信速度自体は問題ないようなのでブラウザのエンジンのほうが遅かったりするかもしれません。
    Safariあたりを使ってるならFireFoxを試してみるとかしてみるともしかしたら改善されるかもしれません。
  • id:esecua
    返答ありがとうございます。

    一応ローカルのHTMLをロードしてみましたが、若干早く感じただけで劇的に改善とはいきませんでした。

    サファリ&Fxを利用しましたが両方とも同じ結果です。
  • id:hidetoz
    Macmini使用当初から遅いんですか?途中から遅くなったんですか?
    当初からなら、単にMacminiの処理速度が遅いだけかも...
    途中からなら、ウィルスチェッカとかファイアウォールとか、何かソフトをインストールしませんでした?

    JavaScriptバリバリのサイトばかりにアクセスしていて、
    ことさら体感速度が遅く感じるとかも有るかも。
    JavaScriptをOffにしたら劇的に早くなるとかありません?

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません