私たちの代で、お寺の修復工事をしなければならない時期にさしかかっているようなのです。そのため、檀家さんだけでなく、私たちにも多額の修復費用がのしかかってきます。夫が他に働いていても、あまり利益がない状態で住職をすることになるかもしれません。
夫の両親は、「今までお世話になってきたけど、そこまで無理をして継がなくてもいい」と言っています。私も修復にお金をかけてボランティアするくらいならば、マイホームを建てて干渉されずに暮らしたいです。
薄情な話、お寺は儲かっているから嫁いでも頑張れると思ってましたので。檀家さんは自己主張の強い方が多いので、本当に人に貢献する精神がなければ耐えられません。私はそういう精神はあまりありません。夫は小さい頃から可愛がってもらっている恩がありますけれど。
その夫は優柔不断で、今は曖昧なまま暮らしています。しかし、マイホームを建てるならローンのことも考えて早めに建てたいです。私たちが継がないと、夫の両親がお寺から追い出されるのが一番気がかりなのですが…皆様ならどうするか、ご意見下さい。