東京大学大学院学際情報学府総合分析情報学コースへの受験を考えております。


受験勉強のための指定の教科書がないためどの教科書を使って勉強を進めてよいのか分かりません。
ここに関係する教科書を知っている方、是非教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/06/11 01:40:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:redwing1 No.1

回答回数541ベストアンサー獲得回数3

id:tigu0202

ありがとうございます。

この本を選んだ理由など教えていただければ幸いです。

2008/06/05 04:54:02
id:star-platinum_001 No.2

回答回数169ベストアンサー獲得回数2

ポイント35pt

http://www.google.co.jp/

URLはダミーです

大学院への受験をお考えでしたら、本を買う前に志望する大学院(学部・学科・できたら研究室)の人

に受験について教えてもらったほうがいいです。(もしかしたら過去問等手に入るかもしれません)

とはいってもそこに知り合いはいないかと思いますので、新たに作る必要があります。

方法としては

・いきなり研究室の部屋の前あたりまでいって、部屋から出てくる人に「受験を考えている」旨を伝えて、よかったらちょっとだけでいいので話を聞いてほしいとお願いする。

(普通にはなしかければそれほど怪しまれることは

 ないかと思います。あくまで僕の体験談ですが。

 ちなみに僕が訪問したのも某国立大学です)

ほかにも方法はありますが長くなる&これが一番有効な方法なので、とりあえずここまでということで。

id:tigu0202

ありがとうございます。

自分なりに行動してみます。

2008/06/10 17:54:11

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません