久しぶりに「二十の扉」です。


私は、ある人物です。
私が誰か?ヒントになる質問をして下さい。20問以内に答えが出たら皆さんの勝ちです。

(はてなの)回答には、(1)私への質問と、(2)私が誰だと思うかを書いてください。20問以内に正解が出たら皆さんの勝ちです。また回答は基本はい、いいえでのみ回答します。(でも回答がでるまでやりますけどね)

正解の「ある人物」は、実在か架空か、有名か無名か、わかりません。
(無名でもネットで調べれば載っている人物です)
前回が酷かったので少しは有名な人にしたつもりですが、まあどうでしょうか…。
それでは、質問と回答をどうぞ。
ヒント?:「東西南北」

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/06/08 18:55:01
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:sibazyun No.9

回答回数1822ベストアンサー獲得回数246

ポイント100pt

(1)東北地方に暮らしましたか?

(2)宮沢賢治

 ・・・4回目

id:GLOOM

1、はい東北に住んでいました。

2、はい、大正解です!

メジャーな人を選んだとはいえ、たった9回で終わると思っていませんでした。

tanktさんの「作家」と5回の解答権をいかして「国と時代」をセオリーどおりに絞ったsibazyunさんはうまかったです。


ヒントの東西南北は

有名な詩の『雨にも負けず』

の中盤に出てくる

東に病気の子供あれば行って看病してやり

西に疲れた母あれば行ってその稲の束を負い

南に死にそうな人あれば行ってこわがらなくてもいいといい

北に喧嘩や訴訟があればつまらないからやめろといい

のことを指していました。

2008/06/08 18:53:07

その他の回答8件)

id:sibazyun No.1

回答回数1822ベストアンサー獲得回数246

ポイント3pt

(1)日本人ですか?

(2)マルコポーロ

id:GLOOM

参加ありがとうございます。妥当なスタートの仕方ですね。

(1)はい、日本人です

(2)いいえ、違います。

2008/06/08 18:32:54
id:sibazyun No.2

回答回数1822ベストアンサー獲得回数246

ポイント3pt

まずはオーソドックスに

(1)現在存命の方ですか?

(2)みのもんた

id:GLOOM

(1)いいえ、現在存命ではありません。

(2)いいえ、違います

2008/06/08 18:37:40
id:sainokami No.3

回答回数853ベストアンサー獲得回数45

ポイント5pt

(1)男性ですか?

(2)西郷隆盛

id:GLOOM

(1)はい、男性です

(2)いいえ、違います

2008/06/08 18:38:02
id:miharaseihyou No.4

回答回数5163ベストアンサー獲得回数706

ポイント5pt

(1)政治家ですか?

(2)橋本府知事

id:GLOOM

(1)いいえ、政治活動に携わりませんでした。(知る限りでは)

(2)いいえ、違います。

現時点でのヒントは

・故人の日本人男性

・政治家以外

まで出ています。

2008/06/08 18:41:24
id:taknt No.5

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント20pt

(1)作家ですか?

(2)正岡 子規

東西南北から

id:GLOOM

(1)はい、作家です。

(2)いいえ、違います。

ここでかなり絞れるヒントが出ましたね。

2008/06/08 18:42:07
id:sibazyun No.6

回答回数1822ベストアンサー獲得回数246

ポイント3pt

(1)江戸時代に生きていましたか?

(2)松雄芭蕉

id:GLOOM

(1)いいえ、江戸時代の人ではありません

(2)いいえ、違います。

2008/06/08 18:43:16
id:MEI-ZA-YU No.7

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント5pt

1.明治生まれですか

2.伊能忠敬

id:GLOOM

1、はい、明治に生まれました

2、いいえ、違います。

2008/06/08 18:45:17
id:miharaseihyou No.8

回答回数5163ベストアンサー獲得回数706

ポイント5pt

(1)学者さんですか

(2)柳田國男

http://www.town.tone.ibaraki.jp/yanagida-kunio/yanagida-kunio.ht...

id:GLOOM

(1)いいえ、学者ではありません。

(2)いいえ、違います。

2008/06/08 18:48:40
id:sibazyun No.9

回答回数1822ベストアンサー獲得回数246ここでベストアンサー

ポイント100pt

(1)東北地方に暮らしましたか?

(2)宮沢賢治

 ・・・4回目

id:GLOOM

1、はい東北に住んでいました。

2、はい、大正解です!

メジャーな人を選んだとはいえ、たった9回で終わると思っていませんでした。

tanktさんの「作家」と5回の解答権をいかして「国と時代」をセオリーどおりに絞ったsibazyunさんはうまかったです。


ヒントの東西南北は

有名な詩の『雨にも負けず』

の中盤に出てくる

東に病気の子供あれば行って看病してやり

西に疲れた母あれば行ってその稲の束を負い

南に死にそうな人あれば行ってこわがらなくてもいいといい

北に喧嘩や訴訟があればつまらないからやめろといい

のことを指していました。

2008/06/08 18:53:07
  • id:sibazyun
    あ、文字違い
     松尾芭蕉。
  • id:SALINGER
    最近なぜか蟹工船が売れてるらしい小林多喜二だと思ったのに
  • id:sibazyun
    いままで、私も出題をやっていて、「セオリー通りに攻めてくる」
    のが少ないように思っていました。でも、ちょっと、つまらないかも。

  • id:miharaseihyou
    そうか。素直に作家の作品を考えるべきだった。
    宮沢賢治は泣けてくるのであまり繰り返し読まなかったのが敗因でした。
    この詩は何度か読んでるのですが、すっかり忘れていた。
  • id:GLOOM
    >SALINGERさん
    そんなブームにのったら一発で読まれますからねー。
    >sibazyunさん
    確かにセオリー通りの攻めってあまり見ないですね。皆攻めの一手ばっかで。
    今回知名度を上げたからやられちゃいましたけど、マイナーな人だとセオリーどおりでも大変かもしれないですね。
    >miharaseihyouさん
    宮沢賢治作品は純粋なハッピーエンドってほとんどないですよねー。
    でも、俺は大好きです。

    にしても久しぶりにやったけど良くも悪くもいつもの面子ですねー。
    誰にも参加できそうなんですけど思ったより新参者が増えないですね。
  • id:taknt
    一人一回だけだったら、参加者が増えると思いますよ。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません