今、話題のコマーシャライザー

http://cmizer.com/
で作成した動画CMをPCに保存したく思っています。いろんなツールを試してみたのですが、うまくいきません。
(動画に使われている部品がバラバラになったりします)
うまい保存の仕方を教えていただけませんでしょうか。ズバリ回答には高ポイントを差し上げます。できれば実際に試していただいて、うまくいった方法を教えてください。
よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/06/19 13:01:24
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:I11 No.1

回答回数732ベストアンサー獲得回数55

ポイント60pt

フラッシュのオブジェクト再生動画は動画ファイルとして再生しているわけではありませんので、映像として直接ローカルに保存することはできません。画面と音声を再生し、それを動画としてキャプチャーしてください。

キャプチャーソフトは下記ソフトなどを参考に。

 

http://www.gigafree.net/media/recording/

id:anglgm

ありがとうございます、参考になります。

その他に方法はないものでしょうか。

引き続き情報を募集中です!

2008/06/15 13:52:17
id:redwing1 No.2

回答回数541ベストアンサー獲得回数3

ポイント25pt

たんにキャプチャーソフトをつかう

http://www.vector.co.jp/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません