私の友人で、ある有名企業に勤めている男がいます。

企業名は世界でも通じるほどの誰でも知っている企業です。
しかし、そのネームバリューに合わないほど就労状況が良くないらしいんです。
(残業代が出ないとかそう言うことではないそうですが。)
毎年改悪されるだけで、会社の業績が給与に反映されることはほとんどないとか。
で、転職を考えているそうなのですが、奥さんに強く反対されているそうなんです。
(あの一流企業で働いてますから当然とも言えますが。)
なので、大っぴらに転職活動も出来ないそうです。
家族にも内緒で転職活動することは出来ますか?
今より待遇の良さそうな会社があれば転職したいそうです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/06/23 10:10:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:seble No.1

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

ポイント27pt

就労状況が悪いからこそ企業は利益が大きく、成長もできるのです。

世界中(特にec)で日本企業のあくどさは有名です。

(ついでに労働者のバカと言えるほどの従順さ、)

転職活動自体を隠すのはどうって事ないでしょ?

電話は携帯のみ、郵便物は局留め(相手会社に信用されないけど)

何ならマンションでも借りて住民票を移してしまい、そこで全ての連絡を受けるようにすればいいです。

(転職したら元の場所へ転居すればいい)

ただし、

通常は転職によって賃金が数割ダウンするもんです。

(勤続年数が消えるし、、、)

ヘッドハンティングみたいなのは最初は良いのですが、業績を伸ばし続けられないとあっという間に落ちる企業が多いようです。

労働条件が良いかどうかも入ってみなければ分からない場合も多いです。

名目上は労基法通り週40時間に決まってますし、「随時、残業がある」程度にしか表には出さないのが通例です。

随時が月に50時間なのか100時間超なのか、こればっかりは裏で調査でもしない限り分かりません。

(何度も深夜に会社へ行ってみれば見当は付くけどね)

 

今の会社で要領よく動いてこなすのが順当な気が・・・

http://q.hatena.ne.jp/1213578454

id:higebou No.2

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント27pt

出来ない事はないそうですね。

http://ten-navi.com/first/qa/03_sup/07.php

郵便物、電話、企業に出向く場合に気をつければよさそうですけどね。

id:harumi2 No.3

回答回数1378ベストアンサー獲得回数30

ポイント26pt

生活ができるぐらいに働けるのなら どんな職業でもいいと私は思いますが さぞかしこの方の奥様はプライドがお高い方なんだな~と思いました。一流企業だから辞めるのは反対してるとか、回りに恥ずかしいとか言わせてしまってるようでは、ご主人はダメですね。働くのはお主人なんですからね。転職したいのなら していいと思います。でもこのような考えの奥様だとある程度いい仕事でないとダメだと思いますよ。名前が売れている職業ほど実際働く側は大変だと思います。とりあえず耐えられないほど今の会社がいやならば 家族に内緒で転職活動をし、待遇などいいところがあったら 決めてしまってもいいと思いますよ。その後に退職する前に奥様に報告・・でもいいと私は思います。だって奥様はご主人に食べさせてもらっているわけですからね。

http://www.r-agent.co.jp/?vos=nablovtw080606010

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 猫遊軒猫八 72 66 0 2008-06-16 20:13:04
2 seek4158 124 119 3 2008-06-16 21:50:39

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません