大学院の講義を受けております。教科書に線を極力引かない方がいい、と、「オール1の落ちこぼれ、教師になる」(http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB1%E3%81%AE%E8%90%BD%E3%81%A1%E3%81%93%E3%81%BC%E3%82%8C%E3%80%81%E6%95%99%E5%B8%AB%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B-%E5%AE%AE%E6%9C%AC-%E5%BB%B6%E6%98%A5/dp/4048839608

という本に書いていました。

やっぱり、そうなんでしょうかね。自分は、重要なところとか線をひきたいタイプなんですが。。。

でも、引いてしまうと、やった気になるのはたしかで、これはまずいなぁと思っております。

何か上手い方法がいいとお考えですか?

ご助言、お願いいたします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/06/29 21:15:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答35件)

すべて | 次のツリー>
何度も本を読めということではないでしょうか? powdersugar2008/06/26 20:46:16ポイント1pt

学生のころは線を引いてましたが、勉強はあまり身につきませんでした(とほほ)

最近になって、どうしても身に付けたいスキルがあって本を読んでいます。

線は引きません。ですが、コツのようなところはノートにまとめたりします。

一番「力になっている」と感じるのは、「確かに勉強したけど忘れた」所をもう一度本を開いて確認するときです。

そのようにして、再度引きなおした箇所はよく記憶にとどまっているように感じます。

きっと、「本に線を引くな」というのは「忘れたら何度も調べろ」と言うことなのではないでしょうか?

すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません