Vistaでスリープにすると復帰するときに、一度電源ボタンを押しただけでは復帰できません。所有している2台とも同じ症状です。

スリープ状態から、電源ボタンを一度押すとパソコンの電源は入るものの画面は真っ暗です。そこで電源ボタンの長押しすると電源が切れます。次に再度電源ボタンを押すと復帰画面になりその後復帰します。
スリープ状態から一度電源ボタンを押したら、正常に復帰するには、どのように設定したらいいのか?よろしくお願いいたします。

(ハイブリットスリープ許可の設定をいろいろ試しても変わりませんでした。)

(休止状態に関しては、正常に復帰します。)


使用環境:
#1.Windows Vista Home Premium (SP1)
マウスコンピューター:G-Tune LITTLEGEAR NG-6632SDGT
CPU:Core 2 Quad Q6600(2.40GHz) メモリー:2GB
#2.Windows Vista Business (SP1)
アプライド:i-BRAIN BR-P4561IPN/250
CPU:Pentium4(3.60GHz) メモリー:2GB

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/07/05 16:30:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:pahoo No.1

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント35pt

以前は正常にスリープできたのでしょうか?


Vistaのスリープ機能の不具合は数多く報告されており、SP1 になっても改善されていません。

これは Vista の不具合というより、ハードウェア側の電源管理がスリープ機能に十分に対応していないケースが多いです。

PCメーカーにお問い合わせください。

id:komokomorin

今まで、2台とも正常にスリープに入ったのかどうかもわかりません。一度も正常に復帰できていないのは確かです。

1台は、Windows vista プリインストールのパソコンです。

2台目は、Xpからアップグレードしたパソコンです。

マウスコンピューターに問い合わせてところ、Vistaの不具合によるものといわれ解決しませんでした。

休止状態が正常に動作しているので、スリープにそこまでこだわる必要はないのですが、何か気持ち悪いので質問してみました。

2008/06/28 18:34:04
id:ardarim No.2

回答回数897ベストアンサー獲得回数145

ポイント35pt

Vistaのスリープ関連はデリケートみたいで問題をよく聞きます。

私の環境でも良く起きてましたが、下記の設定でうまくいきました。

スリープ モードになるときに USB マウスを動かすかクリックすると、Windows Vista ベースのコンピュータがスリープ モードから再開されない


他には有名なもので下記があります。

休止状態からのコンピュータを再開した後、 Microsoft Windows オペレーティング システムを実行しているマルチプロセッサ コンピュータは、黒い画面に応答を停止します。


基本的に上記の2つでだいたい直ると思います。


他にもいくつかありますが、ほとんどはサービスパック1で修正されているはずです。

ただし、未解決の問題も残っているとは思います。

海外では「Vista Black Screen of Death」で知られている問題です。

id:komokomorin

「Vista Black Screen of Death」ですか?

ご回答ありがとうございます。設定試してみました。

デバイス マネージャで、[マウスとそのほかのポインティング デバイス] →USB マウス→[電源の管理] →[このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする] をオンオフ設定してみましたが、どちらの場合も同じで改善されませんでした。

また、ホットフィックスのインストールは不能でした。

2008/06/28 21:56:07
  • id:ardarim
    「ホットフィックスのインストールは不能」というのはどういうことだったのでしょうか。
    エラーが出るとか、そういうことでしょうか?

    あとは真っ暗な状態で「Ctrl+Alt+Del」が効くかどうか(何か画面が変わるかどうか)、本当に真っ暗な状態なのか(何かメッセージが表示されていたりしないか)などでしょうか。。。

    基本的にはスリープから復帰して真っ暗というのは、周辺機器の電源復帰処理がうまくいかなかったとかで、スリープ前の状態に復帰できずにいる状態です。可能なら周辺機器(USB機器、LANなど)を外したり無効にしたりして現象の有無を見ることで原因の切り分けはできるかもしれません。
  • id:kazubokkuri
    かずぼっくり 2008/06/29 06:52:55
    まともな回答ではないのでコメント欄で。

    前回の質問(http://q.hatena.ne.jp/1214623162)で紹介されていたサイト(http://stakasaki.at.webry.info/200702/article_7.html)を参考に、BIOSの設定を確認してみてはどうでしょうか?
    僕も1週間ほど前にメモリ・FDD・グラフィックボードを交換したときから、つい昨日まで、この現象に悩まされていたのですが、昨日BIOSの設定をいじいじしてたら、直りまして・・・(^^;
    必要でしたら、僕のPCのBIOSの設定の写真を撮って回答(駄目でしたらコメント欄でもOKですが・・・)しますので、それを参考になさってはいかがでしょうか?

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません