原因として、僕としては次の事が考えられます。
1、衝撃などでタニシが驚いてなかなか動かない。
→静かな日陰において、なるべく近寄らないようにして様子を伺って見てください。
2、弱って死んでしまっている。
→暑いところにおいていたりして、死んでしまっているのかもしれません。 貝殻が空になったり、水が腐ったりすると、死んでいます。
3、砂が歩きにくい。
→この場合は、泥みたいな砂や、出来るだけ粒の小さい砂を使うことをお勧めします。 しかし、大体の砂ならタニシは動けるはずです。
お役に立てるかどうか分かりませんが、参考にしていただけたらと思います。
それと、鉢の内側にコケなどが生えた場合、よっぽどひどいコケではない限り、あまり掃除はしないほうが良いと思います。
酸素を作るし、タニシのえさになりますので。
タニシが驚いているに一票。
とりあえず裏向き(ひっくり返っている状態と想定)を直してあげて、明日の朝まで様子を見るのが宜しいかと。
スネールは小型よりも大型になるとどんどん動きが鈍くなりますしね。
ありがとうございます