phpのことで教えてください。


<img src="hogehoge.php" /> でgif画像を表示させるためのサンプルコードを教えてください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/07/01 20:00:52
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:heppokoA No.2

回答回数65ベストアンサー獲得回数7

ポイント50pt
header('Content-Type: image/gif');
readfile('hogehoge.gif');

でいいかと思います。

id:akide

サンプルコードありがとうございます。

当方、難しく考えていたようです。

おかげさまでプログラムの考え方に広がりがもてました。

2008/07/01 20:00:27

その他の回答1件)

id:GoldenDawn No.1

回答回数426ベストアンサー獲得回数81

ポイント50pt
<?php
$imgdata = imagecreatetruecolor(300, 300) ; // 300x300 の画像を作成
imagefill($imgdata, 0, 0, 0xff0000) ; // 赤で塗りつぶし

header('content-type: image/gif') ; // ヘッダ出力
imagegif($imgdata) ; // データ出力
?>
id:akide

サンプルコードありがとうございます。

画像を作成するのではなく、hogehoge.phpと同じ階層にあるhogehoge.gifを出力する場合はどのようになりますか?

2008/07/01 18:03:06
id:heppokoA No.2

回答回数65ベストアンサー獲得回数7ここでベストアンサー

ポイント50pt
header('Content-Type: image/gif');
readfile('hogehoge.gif');

でいいかと思います。

id:akide

サンプルコードありがとうございます。

当方、難しく考えていたようです。

おかげさまでプログラムの考え方に広がりがもてました。

2008/07/01 20:00:27
  • id:humiya_r
    header('Content-Disposition: attachment; filename=hogehoge2.gif');

    とかも追加しておくと
    画像表示後にその画像を右クリックで保存とかする時に

    hogehoge2.gif
    (※別の名前を付けることも可能)

    として保存することができます。
    HTMLの表示上は .php となってしまいますけど

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません