(色々調べてみたら、もう少し生きられそうな感じもありますが。)
B型肝炎から肝硬変になり、肝臓癌になってしまいました。
現状では、延命の為の抗がん剤を投与するしかできません。(まだしてませんが。)
何かよい治療方法があればと思い、質問させていただきました。
本人はまだ体力もあって、治る可能性があるのであれば、きつい治療でもやり抜く精神力と直向さは持っていると思います。
色々と調べてはみましたが、中には治るみこみもないのに、営利目的で治療を行っているところもありそうですし、どこにいったらいいのか分かりません。
もしも、よい結果が出た治療方法の体験談などございましたら、是非とも教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
薬は絶対にやめたほうがいいとは言えないのが辛いところです。
ただ、癌の場合薬を飲んでも一時的に症状を抑えるだけなので、出来るだけ食品を制限して、食品から善玉菌を作り出すメニューを考えて、食事療法で治療する方向性で考えた方がうまくいきそうです。
癌に効くお茶でしたら、どくだみ茶が一番いいです。
あとは、添加物のはいっている食品をなるべくさけ(練り物、かまぼこ類も)ます。
調味料は、できるだけ醤油と酢だけにしたり。
食事回数は規則的に毎日バランスよく3回はとるようにする。
赤身のお肉であれば1日60g以下にする。
塩であれば、減塩し、1日6g程度にする。
砂糖はサトウキビからとるようにする。
牛乳は高温殺菌のものはさけ、低温殺菌のものだけにする。(北海道の想いやり牛乳が一番お勧めです)
お菓子を一切やめて、すべて小麦粉と卵だけで作るものにかえる。
などです。
あと、炭水化物をできるだけへらして、副菜である野菜をご飯やパンより多めにとるようにします。
体調がはやくよくなるといいですね。
病は気から、そして、気をたかめるには、体内によいミネラルの潤滑をうながす=食品を見直すのが一番よいみたいですよ。
私の家族で癌をもっている父が余命宣告されてから、この方法で長生きしています。
よかったら是非ためしてみてくださいね。
ただ、食品で毎日のことですから、根気と誘惑の勝負になりますけど・・・
まずは、肝臓癌に詳しい病院/医師にセカンドオピニオンを求めてみましょう。
地域別に出ている下記の書籍が参考になります。
複数の医師の意見を聞いて、あらたな治療法の可能性が見いだされたら、そちらへ転院すればいいでしょう。
しかしながら、すべての医師から厳しい結果を伝えられたとしたら、それを現実として受け止めるべきかと存じます。
民間療法や代替医療は、生活習慣病のように、すぐに生命を失うことが無いようなケースに対しては有効な場合があるかもしれません。しかし、末期癌に対して有効だとは、とても考えられません。
ありがとうございました。
参考になりました。
http://www.seren-clinic.com/p_letter/liver.html
最新の治療法にはこのような方法もあります。
先端治療なので高額な上に、100%治るという保証もありません。
無料の医療相談を受けられますので、まずはそれが良いと思います。
ありがとうございます。
検討してみます。
薬は絶対にやめたほうがいいとは言えないのが辛いところです。
ただ、癌の場合薬を飲んでも一時的に症状を抑えるだけなので、出来るだけ食品を制限して、食品から善玉菌を作り出すメニューを考えて、食事療法で治療する方向性で考えた方がうまくいきそうです。
癌に効くお茶でしたら、どくだみ茶が一番いいです。
あとは、添加物のはいっている食品をなるべくさけ(練り物、かまぼこ類も)ます。
調味料は、できるだけ醤油と酢だけにしたり。
食事回数は規則的に毎日バランスよく3回はとるようにする。
赤身のお肉であれば1日60g以下にする。
塩であれば、減塩し、1日6g程度にする。
砂糖はサトウキビからとるようにする。
牛乳は高温殺菌のものはさけ、低温殺菌のものだけにする。(北海道の想いやり牛乳が一番お勧めです)
お菓子を一切やめて、すべて小麦粉と卵だけで作るものにかえる。
などです。
あと、炭水化物をできるだけへらして、副菜である野菜をご飯やパンより多めにとるようにします。
体調がはやくよくなるといいですね。
病は気から、そして、気をたかめるには、体内によいミネラルの潤滑をうながす=食品を見直すのが一番よいみたいですよ。
私の家族で癌をもっている父が余命宣告されてから、この方法で長生きしています。
よかったら是非ためしてみてくださいね。
ただ、食品で毎日のことですから、根気と誘惑の勝負になりますけど・・・
非常に参考になりました。
ありがとうございます。
本買いました!
私自身、学生の頃から、身体が弱く、あちこちの病院へ行き、検査をしてきましたが、これといった病名が出なく、最終的に「脳波の揺れ」と言われ、西洋医学から、見放されてしまいました。
それからも、体調がすぐれず、学校を休む日々が続いた時、ある知人から教えて貰った病院が、東洋医学ですが、
「十次式健康法」といった、ちょっと名前は怪しい病院でした。
半信半疑で行くと、そこには西洋医学から見放された患者さん達が、たくさんいて、すごい行列をつくっていました。
中には、健康診断や、肩こり、視力回復といった方もいました。
どんな痛い治療をされるのかと、不安でいっぱいでしたが、先生の前に置かれているイスに座り、背中をトントンと叩かれただけで、背骨の矯正をされただけでした。
それからというもの、週2日、1ヵ月通ったら、何と!!元気になり、今では、学校も卒業し、結婚もし、子供にも恵まれました。
そこは、「信じなくても救われる」とある漫画家さんが言われています。
本当に、その通りだなと思いました。
スポーツ選手や、有名な方も、色々来られています。
私も、近所の方に紹介すると、その方は、子宮癌を患っており、転移までしていたのが、2ヶ月通い、また癌検査をすると、消えていたんです!!
先生も、びっくりされていたようです。
もし、ご自宅から、通える距離なら、一度、気分転換の外出で、行かれてはいかがでしょうか?
料金も、東洋医学にしては、安い方だと思います。
病気の本人も大変ですが、ご家族の方も、看護が大変だと思います。
夏本番も、これからなので、皆さんのご健康をお祈りしています。
ありがとうございます。
検討してみます。
コメント投稿ができないようなのでこちらで失礼します。
医薬品はいろいろあると思いますが。
身体に負荷(副作用)をかけずに、続けられる自然食品が良いかと
昔から、肝機能の強化には
馬ぶどうの焼酎漬けなどがあるようです。
参考になりました。
ありがとうございます!
非常に参考になりました。
ありがとうございます。
本買いました!