Thinkpadでfirefox2を利用しているのですが、トラックポイントで画面をスクロールしている際に、クリップボードにコピーされた文字列のURLに移動してしまうとが度々あって困っています。設定だけの問題だと思うのですが、解決方法があれば教えて下さい。


環境は以下の通りです。
PC: Thinkpad X300
OS: Ubuntu hardy
ブラウザ: firefox2

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/07/25 06:48:49
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:znz No.2

回答回数193ベストアンサー獲得回数25

ポイント40pt

Thinkpadでの中クリックの操作がどうなっているのか知らないので、違うかもしれませんが、Linux版firefoxのようなので、スクロール中に意図せず中クリックの操作をしてしまっているのではないでしょうか。

そうだとすれば、about:configでmiddlemouse.contentLoadURLをfalseにすれば解決すると思います。

id:tomoyuki28jp

まさにこれが原因だったように思われます。

とても助かりました。

ご回答ありがとうございます。

数日様子を見て、問題がなければいるか賞を差し上げます。

2008/07/23 16:16:00

その他の回答2件)

id:pahoo No.1

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント20pt

マウスジェスチャを可能にするプラグイン(例:All-in-One Gestures ExtensionRadialContext)を設定していませんか?

であれば、設定を変えるか、外した方がいいでしょう。

id:tomoyuki28jp

現在利用しているadd-onはFirebug, Firemacs, Greasemonkey, Hit-a-Hint, MozLabのみなのですが、これらのどれかが原因となりえるのでしょうか?

ご回答ありがとうございます。

2008/07/23 14:25:14
id:znz No.2

回答回数193ベストアンサー獲得回数25ここでベストアンサー

ポイント40pt

Thinkpadでの中クリックの操作がどうなっているのか知らないので、違うかもしれませんが、Linux版firefoxのようなので、スクロール中に意図せず中クリックの操作をしてしまっているのではないでしょうか。

そうだとすれば、about:configでmiddlemouse.contentLoadURLをfalseにすれば解決すると思います。

id:tomoyuki28jp

まさにこれが原因だったように思われます。

とても助かりました。

ご回答ありがとうございます。

数日様子を見て、問題がなければいるか賞を差し上げます。

2008/07/23 16:16:00
id:pahoo No.3

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント20pt

現在利用しているadd-onはFirebug, Firemacs, Greasemonkey, Hit-a-Hint, MozLabのみなのですが、これらのどれかが原因となりえるのでしょうか?

Greasemonkeyを介して導入しているユーザーサイドスクリプトが怪しそうです。

すべてのadd-onを外してみて、現象が改善するかどうか試してみてください。


回答回数の上限に達しましたので、これで失礼します。

id:tomoyuki28jp

znzさんがご回答頂いた内容が原因のように思われます。

数日様子を見てみます。

ご回答ありがとうございました。

2008/07/23 16:16:33
  • id:tomoyuki28jp
    数日様子を見たところ、問題が再発しませんでしたので、質問を終了させて頂きます。
    ご回答下さった皆さんどうもありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません