ダイナミックパブリッシング機能を使うべく、現行使用しているSQLiteからMySQLへの変換を行いたいのですが、探したところMT3.x用の変換CGIはあるのですが、MT4のものを発見できませんでした。
最終的な目標はダイナミックパブリッシングを行うことですので、何かしらの方法でSQLiteのままで行うことが出来れば、その方法でも構いません。
ご教授のほど宜しくお願いします。
そちらの環境が下記にあてはまるならばSQLiteのままで可能ですけれど・・・。
ダイナミックパブリッシング | Movable Type 4 ドキュメント
ダイナミックパブリッシングを利用する場合、データベースは MySQL, PostgreSQL, SQLite (v2) をお使いください。SQLite (v3) では動作しません。また、ウェブサーバーとして Apache を使用している場合 .htaccess ファイルが利用可能である必要があります。
Movable Type 4.2 では、PHP5 以上で SQLite3 にアクセスできる環境であれば、SQLite3 でもダイナミックパブリッシングを使用できます。ですので、PHP5 と、SQLite3 がインストールされている環境で Movable Type を使用すると、テンプレートの公開設定でダイナミックパブリッシングを選択できるようになります。
ご回答ありがとうございます。
紹介いただいたページは既読でしたが、この設定手順にある「公開設定」画面での「公開方法」の項目、いわばダイナミックパブリッシングを設定するための項目が現在の環境で表示されないのです。
DBをMySQLに設定すると表示されるためDB設定の問題かも知れませんが、対応の記述があるSQLiteで作成しているのに設定ができないという状態です。
肝心な点を書き忘れてしまっていて申し訳ありません。