似ていると語っている教授はいますか?
実際、ふたつの県の言語の発音は似ていますか?
自分は知り合いに何人か鹿児島弁の人がいますが、テレビでたまに見る青森の津軽弁は、言葉こそ全く似てないもののイントネーションが似てると言われれば似てますね。
鹿児島だとミュージシャンのA.I.ちゃんが今でもテレビに出た時、素で鹿児島弁しゃべってるので、音楽番組とかバラエティ番組で見かけることが出来ると思います。青森弁は・・・NHKとかですかね。
http://q.hatena.ne.jp/answer(URLはダミーです。/イントネーションがわかりやすい動画がありませんでした)
学識者の学説については心当たりがありませんが、実感としては全く似ていないと思います。
例えば、司馬遼太郎の新選組血風録「弥兵衛奮迅」には、津軽と薩摩の人物が筆談で会話する、というくだりがあります。
・新選組血風録新装改版
回答者 | 回答 | 受取 | ベストアンサー | 回答時間 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
33回 | 31回 | 6回 | 2008-08-03 17:04:22 |
コメント(0件)