「コアなお土産」ってどんなお土産ですか。
実例を挙げてくださる場合、ハンガリーやスロバキアだと例を出されてもそもそもわかりませんので、
名古屋とか仙台とか日本の例でお願いします。
あなたが「コアだ」と思うもので結構です。
サザエさんがついてるというい無理やりな取り合わせはあんま関係ないわけですね。
「サザエさん」の部分ではなくて「味噌煮込みうどんパイ」です。
地元民しか知らないという点以外に、
名前のなんじゃそりゃ感は、この場合「コアな」イメージに影響するでしょうか?
特定の地域や人にしか受け入れられないものは「コア」な感じがします。
そういうものを体験するのも、お土産ならアリかなと思います。
そんなもんをわざわざお土産で持ってくるのがコアな土産って事ではないですかね。
ゴリラの鼻くそは確かに、ほかでも見かけるようになりましたね。
サザエさん味噌煮込みうどんパイかな
なにこれー。と言われそうな物もはいるわけですね。
ココア
わかりやすい説明ありがとうございます。すこしわかってきました。
余談ながら、しるこサンドはほかの地域のスーパーで見るような気もするんだけど
春日井のグリーン豆ほどは見ないです。
例えば日本土産だったら仁丹とかどうでしょう。
デンマーク土産にGajol(ガヨール)ってもんをもらったときにそう思いました。
ココア
*命題1:地元民しか知らないものはコア。
全国区のアイテムはコアではない。
*命題2:地元民がお土産に持って行かないもの(普段使いアイテム)で、尚かつ他地域にないものはコア。
例:ナカモのつけて味噌かけて味噌<これはもうメジャーなのでコアではないような気がしなくもない……。
納屋橋饅頭のキーホルダーがコアかどうか悩むところです。
特定の地域・施設でしか売っていないもののことだと解釈すればこういうものではないかと。
以前はとある地域(広島だったかな)の動物園でしか売っていませんでした。ちなみに類似品多数です。
あと、すでに製造中止されたものだと
「アイヌの泪(なみだ)」などもその中に入るかもしれません
あんかけスパゲッティは全国区になってしまったのでコアではない。
言われてみればうどんパイなんてコアじゃないな~
コアって難しいなぁ~