1217825469 【イエはてな】“イエコト・ミシュラン” #018


THEME:「ドキッ、××が出たっ!! その時の効果的な対処法」を教えて下さい

日々の暮らしとイエの中で、こんな時どうしてますか? “イエコト・ミシュラン” は、暮らしに楽しいサプライズアイデアを語らい、★(一ツ星)~★★★(三ツ星)のミシュラン評価をしていくコーナーです。ハウスキーピング、ハンドメイド、エコロジー、ヘルスライフ…毎回の質問に、あなたのアイデアをご投稿下さいね!
豊かな暮らしをつくっていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!


*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿下さいね!

「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731

テーマ詳細とアイデア例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080804

プレゼント変更ご案内
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080729


※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。ご回答頂く時にもご参考下さい。また投稿期間中はできるだけはてなスターのご利用を控えて頂けますようお願いいたします。
※質問は8月11日(月)正午で終了させて頂きます。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/08/11 12:21:31
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答352件)

ただいまのポイント : ポイント1865 pt / 5000 pt ツリー表示 | 新着順

月並みですが、おならが出た! to-ching2008/08/05 17:22:57

 昔の芸者さんは、音のしないように訓練していたそうです、つまり「すかし」ですね。所で、アメリカ西海岸では「屁・he」で通じるようです。凄いな。

ドキッ、 eiyan2008/08/05 17:20:38

ドキっとした時喉がイガイガになる時ってありますね。

そんな時は甘い飴とか飲み物を飲むとよいですね。

お茶や水でもよいですね。

こんな時は酸っぱい甘いものが効果ありそうです。

時間をとめたい! to-ching2008/08/05 17:20:19

「やったー!」じゃないけれど、そんな超能力があればな~逃げれるのに・・・

おぉ!クレームが出た! to-ching2008/08/05 17:18:39

 今はだから何だ!(こっちが悪くなくとも・・・)なんて言おうもんなら、倍返しは当たり前の時代になりました。残念だけれどヒラにヒラに謝る・・・、謝って済むんであれば、これほど安いものは無いと思うようになりました。丸くなりました・・・

きたっ!! eiyan2008/08/05 17:15:26

自分が余りよくない立場だと余計ですね。

そんな時にはできるだけ無視。

無視できない時は笑顔でごまかし。

笑顔でごまかし出来ない時は冗談を言いますね。

冗談が通じない上司なら逃げ出しますね!!

色々な意味で to-ching2008/08/05 17:13:27

 芽が出た!昨日の山本投手のように中々芽がでず、解雇寸前だったとか・・・。

良い言葉ですね。

トンボ eiyan2008/08/05 17:10:57

最近はコンビニ店がやたら多く出来ましたね!

それで立地条件が田んぼの真ん中だってありうるのです。

小川のそばだったりするんです。

そうなると自然にトンボや蝶や蛾やコガネムシらが飛んできますね。

トンボが一番多くありますね。

アマガエルもこの前見ました。

自然界に進出した人類が自然の生物との共存を考えないといけないですね。

逃がす時餌でも与えて又遊びにおいで!なんて声掛けするとよいかもしれませんね!

ドキッ! eiyan2008/08/05 17:02:31

よくかかって来ましたね!

鍋、布団、金、株・・・。

携帯電話は相手先が表示されるのでよいのですが、固定電話のサービスなしは今まで何処からかが不明なので、出る度に困りましたね。

それで電話がかかって来ても一切出ない事で徹底しました。

それで知人等は困っていて、電話契約を切ったの?なんて問われます。

今でも固定電話はベルが鳴っても出ないので不在扱いです!

携帯電話も持っていないので誰からも連絡は来ません。

電話なんて所詮かけて来る向こうの都合ですものね。

不便じゃないかって聞かれるけれど、ない方が楽ですよ。

最近はネットメールもあるし、取次ぎ電話もあるし、ことずけもあるからね。

電話万能時代の様にいわれるけれど、電話のない生活の方が気楽ですよ。

売り込み電話もなくなりスッキリしますよ。

くじ san6662008/08/05 16:59:21

たまにクジを引きますが何回か当たったことがあります。当たったポイントを貯めて大きな買い物がしたいですね。

大ヤスデ san6662008/08/05 16:57:50

大ヤスデをみたことありますか。アフリカ産のは日本のヤスデよりはるかに巨大です。日本で見るヤスデなんかかわいいもんです。

san6662008/08/05 16:56:01

力強く芽を出す姿見てると生きる意味を教えてくれそうですね。

ムカデ san6662008/08/05 16:54:11

庭でムカデに出くわしたときはなるべく家に入ってこないように他の方向へと向きを変えてあげてます。

ヤモリ san6662008/08/05 16:52:25

足の吸盤がかわいいですよね。ヤモリは家のお守りですね。タモリは人類ですよ。

ヤモリ rei472008/08/05 16:15:57

トカゲ、ヤモリ、イモリ、タモリの区別がつきません。教えてください。

ムカデ rei472008/08/05 16:14:26

ヤスデより巨大なんでさらに不気味です。こちらも速攻駆除しかありません。

rei472008/08/05 16:12:20

土からほんの少し芽を出すと、がんばれって応援したくなります。

ヤスデ rei472008/08/05 16:10:58

あのゆっくりとした動きと不気味な姿、嫌ですね。やっぱり駆除しかないですね。

楽天 rei472008/08/05 16:08:58

当たった記憶が遠い昔のような気がします。空くじばっかりだ。

ポイントくじ konti2008/08/05 16:02:43

わずかなポイントでも当たるってことはうれしいですよね。毎日チャレンジしています。

ヤスデ konti2008/08/05 16:01:22

天井にも這っていることがあるので落ちてきたときのことを考えると不気味ですね。ヤスデには申し訳ないがすぐ駆除します。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • ドキッ、イエに××が出たっ!その時の効果的な対処法 #018テーマ 「ドキッ、イエに××が出たっ!その時の効果的な対処法」を教えて下さい “アイデア・タイトル” 「夏は出るでる、まっ
  • テーマ一覧 #018 「ドキッ、イエに××が出たっ!その時の効果的な対処法」を教えて下さい by id:TomCat2008-8-4 #017 「食器やコップをもっと活かす!器の素敵な使い方」を教えて下さい by id:asukab
  • イエはてな -   2008-08-11 13:43:56
      「雑草が出た!!の時のわが家の対処法」by id:MINT 父が庭の手入れをしていると、母が飲み物を持ってきてこう言ったそうです。雑草って抜かなくちゃだめなんですかと。そこで家族会
  •  ★(一ツ星) 「ドキッ 大切な物に、染みがでたっ!」by id:noz-hat 服など、置いておいたら染みが出ることがあります。 一般的にはそのよごれの成分を考えてみる方法があります。 ◇油
  •  ★★(二ツ星) 「ドキッ 夫婦喧嘩が出た の対処法」by id:saite17 とても仲がよい、おしどり夫婦の知人が居ます。 もうお孫さんもいらっしゃる方です。 よく家族ぐるみで食事をしてい
  •  ★★★(三ツ星) 「物置に子猫が出た!3匹!」by id:iijiman ある日、空き缶を物置に持ってこうとして、扉を開けると・・・ 何と! ひょこ!っと、2匹の子猫が顔を出しているではあり
  • イエはてな -   2008-08-11 13:43:57
      「蜂が出た!向かってきた!!」by id:tibitora 夏休みなどで外で過ごす機会が多いかと思います、そんなときにスズメバチなどに遭遇したときは、 「追い払おうと手などを振ってはいけな
  • イエはてな -   2008-08-11 13:43:57
      「ゴキブリとの共生について」by id:Lady_Cinnamon 私もゴキブリは特に苦手です。イエに紛れ込んだ蛾とか蝿といった虫や、滅多に来ませんが爬虫類(両生類)といった類は、新聞紙など大
  • イエはてな -   2008-08-11 13:43:57
      「あくびが出た…の時のツボ押し眠気解消法」by id:YuzuPON そろそろこの時間になると出てきます。仕事中にあくびが…。ふわぁぁぁ。 そんな時は深呼吸がいい対策方法ですが、それでも
  • イエはてな -   2008-08-11 13:43:57
      「ドキッ…お腹が出た!」by id:koukame どきっ、お腹が出てきたとき! 夏には、カロリーではなく、冷たい物を飲みすぎたという原因でお腹が出ることもあります☆ こんな方法もあります
  • イエはてな -   2008-08-11 13:43:57
      「ニキビが出たっ!!の時の対処法」by id:TinkerBell 大人になって今さらニキビなんて、と思うかもしれませんが、むしろ大人だからこそのストレスや生活サイクルの乱れ、食生活の変化
  • イエはてな -   2008-08-11 13:43:57
      「悪霊が出た!!」by id:tough オバケが出たというツリーはありますが、見てびっくりといった話とはまた違いますので、別ツリーということにさせていただきます。 大学生時代。アパー
  • イエはてな -   2008-08-11 13:43:57
      「セールス、勧誘の電話の対処法」by id:helltaxi 最近は、一人一台携帯電話を持っている時代なので家に電話がかかってくることってほとんどなくなりましたがたまにかかってきたと思っ
  • イエはてな -   2008-08-11 13:43:57
      「ドキッ、愚痴がでた」by id:w83 親しい間柄だと、親の悪口をいってしまうときがありますよね。私もついついいってしまうのですが、愚痴を聞かされるほうとしてはたまったものではあ
  • イエはてな -   2008-08-11 13:43:57
      「痛みが出た!」by id:cherry-pie いろんな痛みが突然やってきた。 頭痛、歯痛、腹痛・・・ その痛みに効くツボは、これ 手を裏返しにして親指と人差し指の丁度交差する付け根の辺り こ
  • 8月のココ見テ!ダイジェスト (ミシュラン賞「ドキッ、イエに××が出たっ!その時の効果的な対処法」テーマより) 「ドキッ 夫婦喧嘩が出た の対処法」by id:saite17 とても仲がよい、
  • イエはてな -   2009-11-13 13:58:02
      「〈ミステリープランター〉で自然が身近に」by id:TinkerBell 私は、サプリ本にも掲載されていた ■ ベランダで、ミステリープランター(YuzuPONさん) http://q.hatena.ne.jp/1165991818/61545/#i61545
  • イエはてな -   2009-11-13 13:58:13
      「野良猫がイエに迷い込んできた時のあれこれ」by id:iijiman 手前味噌で恐縮ですが、「物置が子猫が出た!3匹!」という書き込みをいたしました。 http://q.hatena.ne.jp/1217825469/178545/#i178575
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません