宿泊先で開発をやりこもうと思っていて、開発環境の構築に困っています。

持っていくのはMac OS X 10.2.5のiBook2世代目なんですが(他にノートPCは持っていません)
PHP(できればPHP5)の開発環境を整えたいと思っています。
そこで、メインMacのMacMiniの環境構築に利用したEntoropy(スペルは多分間違ってます)を利用しようとしたところ、リンクがなくなっていて、InternetArchiveからもダウンロードできなくて困っています。
予算がないのでOSのアップデートはできません。
サーバーはなるべく標準のWeb共有(内部はApache)を使おうと思っています。
わかる方は回答をお願いします。
(質問の補足はコメント欄で行います。回答の補足もコメント欄でお願いします。)

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/08/07 18:19:15
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:tezcello No.3

回答回数460ベストアンサー獲得回数69

ポイント60pt

お呼びが掛かったので、こちらへ。

でも、これだけではナンですねぇ...


外付けのHDに Linux をインストールするとか

Mac mini の PHP が新しければ Mac mini も一緒につれていくとか

(モニタが無くても何とかなるでしょ...)

VMware をインストールするとか(今回限りであれば、評価版でOK?)

も可能かもしれませんが、やったことがありませんのでもう一つ自信がありませんが...


ともかく、一応解決されたようなのは祝着でした。

id:kabiy

>Mac mini持ち出し

これは無理w

いろいろな事情が。

>VMWare

PPCだからないと思います。あとOSが古い

>外付けHD

たぶんPPCなのでブートできません。残念...

もしかしたらCDブートかもしれませんが。

とりあえずこれでやってみます!

ありがとうございました!

2008/08/07 18:17:35

その他の回答2件)

id:Mook No.1

回答回数1314ベストアンサー獲得回数393

ポイント20pt

勘違いしていたらすみません。

下記からダウンロードできませんか。

http://www.entropy.ch/software/macosx/php/


の真ん中あたり

PHP 5 on Mac OS X 10.4, PPC and Intel

というところです。

id:kabiy

こちらの今回の環境は10.2です。

それだと10.4専用だと思いますが。

見つけたらまたよろしくお願いします。

引用です:

持っていくのはMac OS X 10.2.5のiBook2世代目なんですが(他にノートPCは持っていません)

追記です:

コメントのURLはバージョンが古かったので使えませんでした。(付属のPHPより)

2008/08/07 12:44:06
id:benben5 No.2

回答回数98ベストアンサー獲得回数0

10.2はさすがに無理。

id:kabiy

なら回答しなくていいです。

無理ではないと思いますが。

実際リンクがあったんですし。

2008/08/07 07:30:23
id:tezcello No.3

回答回数460ベストアンサー獲得回数69ここでベストアンサー

ポイント60pt

お呼びが掛かったので、こちらへ。

でも、これだけではナンですねぇ...


外付けのHDに Linux をインストールするとか

Mac mini の PHP が新しければ Mac mini も一緒につれていくとか

(モニタが無くても何とかなるでしょ...)

VMware をインストールするとか(今回限りであれば、評価版でOK?)

も可能かもしれませんが、やったことがありませんのでもう一つ自信がありませんが...


ともかく、一応解決されたようなのは祝着でした。

id:kabiy

>Mac mini持ち出し

これは無理w

いろいろな事情が。

>VMWare

PPCだからないと思います。あとOSが古い

>外付けHD

たぶんPPCなのでブートできません。残念...

もしかしたらCDブートかもしれませんが。

とりあえずこれでやってみます!

ありがとうございました!

2008/08/07 18:17:35
  • id:Mook
    10.2 用という保証はありませんが・・・。

    表立ってリンクは表示されていませんが、
    http://www2.entropy.ch/download/Entropy-PHP-4.3.4-2.dmg
    にアクセスすると、ファイルはダウンロードできるようです。

    archive を見てみましたが、ざっと見たところ、このファイルは10.2用以外には存在していなかったようなので、
    ダメもとで試してみるというのはどうでしょうか。
  • id:tezcello
    PHP5 でなくても良いのなら、単に PHP を使える様にするだけでは?
    MacOS にはもともとPHPはインストール済みですけど...
    http://homepage1.nifty.com/glass/tom_neko/web/web_cgi_osx.html#php

    他にも MacOS PHP 有効にする などのキーワードでいろいろ見つかると思います。
  • id:Mook
    各OSでのバージョンがはっきりしないのですが、インストールされているバージョンが4.2以前であれば、
    4.3にするメリットはあると思います。
    というのは、4.3はレンタルサーバでも多く採用されたバージョンで、比較的使用されている版だからです。
    MaxOS X 10.4 の初期もこのバージョンだったようですね。

    PHP5は探してみましたが、10.2用にリリースされたものは見当たりませんでした。
    ソースからコンパイルしないとならないのかもしれませんが、それもそれらしい記事は見つからなかったので、
    確証はありません。

  • id:kabiy
    うーむ、難しいようですね。
    まずMookさんのリンクを試してみようかと思います。
    リリースするレンタルサーバーがPHP5なんですよねー。
  • id:kabiy
    PHPのバージョンは4.3.10でした。
    一応MookさんのURLを試します。
  • id:kabiy
    やはりやめておきます。
    tezcelloさんのPHPを有効にするか
    ライブCDのLinuxを利用するかどちらかになると思います。
  • id:Mook
    標準のものですむのであれば、それが一番簡単でしょう。
  • id:kabiy
    解決しました!
    >Mookさん
    リンクのイメージファイルはバージョンが古かったです。
    >tezcelloさん
    回答してくれればいるか賞なんですが・・・
    できれば回答してくれませんか?
    1日後、またはtezcelloさんが回答したら終了します。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません