OS winME
リカバリ直後 winme 起動後に「lucent WDM Communication Device」(モデム関連)という画面で止まったまま
写真には セーフモードで入った際の デバイスマネージャーを載せました。
同様の問題が起きてないか検索したら
http://pasokoma.jp/bbsb/lg369901
がありましたが、
BIDSは初期化して、リカバリ
(1)モデムはソフトウェアがインストールされる前にフリーズしているのでコントロールパネルにモデムが反映されていない
(2)BIOSにモデムの項目がないので、停止できない
申し訳ありませんが、故障修理とかサポートしてもらうしかない という回答は不要です。
もし、回答が一件も無い時は 手の施しようがないと考えてこのPCを捨てます
lucent WDM Communication Deviceは内蔵モデムなのでそれが故障している可能性があります。
修理もサポートも呼びたくないのであれば、下記URLを参考にしてモデムカードを取り外してみて下さい。
それでモデムなしで立ち上げればうまくいく可能性があります。
http://ykondou.dyndns.org:8080/columns/miniPCI.shtml
使い方によりますが今更モデムも不要な人も多いと思いますので外したままでも問題無いでしょう。
モデムカードの代わりにイーサネットカード(兄弟機のX20用が使える)を挿すこともできるのでそれに交換してLAN接続マシンとして使うのもいいでしょう。
詳細な分解方法についてはメーカーから保守マニュアルが公開されているのでそれを見て下さい。
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd11.nsf/jtechi...
ありがとうございます。
ありがとうございます。やってみます