SEO的に質問です。

tableタグは悪でしょうか?
私としては、用途が間違っていなければ、トップページでも使用しても問題という認識ですが。。。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/08/27 14:45:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:zero2626 No.1

回答回数182ベストアンサー獲得回数4

ポイント19pt

一般的にtableタグはSEO的に不利と言われますが、tableタグを利用したサイトで上位表示されているサイトは多く見かけます。

重要なのは、TOPページにおいて、テキスト量でしょうか。。。

[参考]

SEO対策ツール.jp

SEO対策ツール.jp|無料でアクセスアップはここから

id:tukihatu No.2

回答回数180ベストアンサー獲得回数32

ポイント19pt

tableが悪ということはありません。

W3Cでもそんなこと一言も書いてありません。

http://www.zspc.com/documents/wcag10/#gl-structure-presentation

タグにはそれぞれ役目があります。

テーブル=悪というのは、一昔前のテーブルコーディングでは、その役目通りの使い方をされていなかったのが原因で、テーブルの役目通りの使い方をすればSEOも問題ありません。

というか逆に有利です。

例えば明らかに表のデータをリストタグで無理やり書いているページがありますが、あういうのはリストの本来の使い方ではないため、W3C的に良くありません。素直にテーブルを使うべきです。

また無理やりCSSでつくっても、ブラウザ互換があるため書くCSSの量が増えてごちゃごちゃになります。

それも製作側からすればめんどうだし嫌ですよね。

テーブルの間違った使い方(例えばデザインテンプレとして使う、tebleの中にtable)をしなければ、気にせず使っても良いと思います。

id:pahoo No.3

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント18pt

SEOに関する真実は無いので、個人的な経験で回答いたします。


XHTML/HTML 4.0 で「TABLE タグをレイアウトに利用するのは非推奨」ということは十分に承知しているのですが、ウチのホームページは、トップページからして TABLE タグをレイアウトに使っています。

しかし、これで SEO 的に不利になったということは感じません。


たとえば、「梅津寺海水浴場」で検索していただくと、Google でも Yahoo!JAPAN でも、そこそこ上位の方に表示されます。TABLE タグをレイアウトに使っているにもかかわらず――。


いちおう、各コンテンツは W3C の XHTML 1.0 バリデータに通しており、これを通ることができれば、あとは更新しやすい構造で構わないかな――などと、勝手に解釈しております。

たしかに、TABLEタグを使うとHTMLソースが冗長になりますが、今時、HTMLソースを解析する人も少ないでしょうし‥‥。


「SEO的に正しい」と言われている内容の多くは都市伝説ではないかと感じる次第です。

id:yukkie2071 No.4

回答回数12ベストアンサー獲得回数1

ポイント18pt

 W3Cの規格に合うのであればよいのではないでしょうか。

The W3C Markup Validation Service

http://validator.w3.org/

Another HTML-lint gateway

http://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint.html

で致命的なエラーが多くないのであればよいような気がします(個人サイトなどシビアでなければ)

 ただコーディングとして HTML4までの古いスタイルでいくのか、XHTML+CSSの新スタイルでいくのか(もちろんHTML4.01TrとCSSも含みます)で、考え方も人それぞれだと思います。

 ただ個人的に、HTML=文法、CSS=見た目 という本来の棲み分けがようやくできてきたと思うので、tableタグを主軸にレイアウトを組み立てていくのは「美しくない」と見られるかもしれません。

(でもテキスト主体のサイトの場合は楽なので使っちゃいますが)。

 tableタグに限らず、ベンダー独自拡張のブラウザ依存のタグや属性を使わないように意識する方がいいかも、でうs。

id:ken33jp No.5

回答回数928ベストアンサー獲得回数13

ポイント18pt

>tableタグは悪でしょうか?

悪です。tableタグでないと簡潔にならないという場合は仕方がないでしょう。

テキストブラウザで、そのページを見てみて、SEO的に不利かどうか判断してください。

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:KaBuKi No.6

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

サイトコンテンツ内の「表」として正しく使用するなら全く問題はありません。

サイトを形作る「レイアウト」として使用するなら、文書構造としておかしくなるため正しく記述しているサイトと比べるとSEO的には若干弱くなります。


たまに

系タグをCSSで無理矢理テーブル状にしているデザインも見受けられますが、それは「テーブル=SEO的に悪」という発想から来ているものと思われますが、そういった場合は逆に文書構造としておかしいため、表を作るなら素直にテーブルを使うべきです。


しかしながらSEO的観点から言うと、コードレベルの調整は今やそこまで劇的な効果は無く(元がよほど酷くなければ)質の良い被リンクの増加など外的要素や、リンクされるコンテンツを増やすなど運用面での効果の方が重要です。


Googleや米Yahooのウェブマスター用ツールとの関連付けもSEO的に効果があるため、コードレベルで悩むよりこれらの使用の方が効果を望めるかと思われます。

https://www.google.com/webmasters/tools/

https://siteexplorer.search.yahoo.com/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません