友達でも異性を旅行に誘いますか…?

私は26歳社会人です。先日、学生の頃から友達だった人(28歳)から、
一人で旅行に行くので2人で一緒にどうかと言われました。結局予定が合わず中止になりましたが。

彼は学生時代私のことを好きだと言ってくれた人でした。
でも当時は彼氏(今は別れました)がいたので、付き合うことはありませんでした。
彼とは2人で映画や買い物、飲みに行ったりもします。
昨年出かけた時に、手を繋いできたこともあり、今回のお誘いなどを考えると意識してしまって…。

しかし、2人で出かけても、友達以上の雰囲気はなく、メールの返信も返ってこないこともあります。
真面目な人で、他の女の子と遊んでいるような気配はないように思います。

期待してしまう半面、私にとって唯一の男友達なので失うのが怖くて、
自分への真意を確かめたいのですが、いい方法が思い浮かびません。
真意を確かめても友達で居る事ってできるのでしょうか。

また、客観的に見て、この彼の態度をどう解釈されますか?
いい年なのにこんな風に悩んで情けないですが…色々教えていただけたらと思います。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/09/01 21:55:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答12件)

id:rsc96074 No.1

回答回数4487ベストアンサー獲得回数433

ポイント15pt

 ズバリ、試しているのだと思います。つまり、旅行に乗ってきたら、相手はつきあってもいいというサインだと読んできます。

「付き合ってください」というのが、照れくさくて言いにくい場合、同じことを意味するような代わりのことで、試したりしませんか?

id:shioty

ありがとうございます。なるほど、そういう解釈もありますね。。

慌てすぎて全く考えませんでした。

予定があるのでと微妙な返事だったように思います。

2008/08/25 22:51:24
id:Kakeru No.2

回答回数727ベストアンサー獲得回数17

ポイント15pt

残念な事に、質問文では肝心の旅行の程度や規模がはっきりしません。

僕自身、日帰り旅行なら友だちレベルの女性でも誘う事があるし、行った事もあります。

泊まりとなると、宿泊の形態がどうであれ、さすがにおいそれとは誘えません。

id:shioty

ありがとうございます。4泊のうちどこか1泊でも、ということでした。

私も宿泊か…と身構えてしまうところがありました。。

2008/08/25 22:52:19
id:nake No.3

回答回数87ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

付き合うつもりがないのなら、泊りがけの旅行に行かないほうがよいです。

男は、一緒に旅行=付き合うことOKだと解釈するのに違いありません。

>真意を確かめても友達で居る事ってできるのでしょうか。

90%の確率で無理ですね。

部屋が別々なら行ってもよいよとか言って、伝わる相手ならそういえばよいと思います。

というか、部屋を別々にしてまで行くような旅行かどうかということも考えねばなりませんがね。

id:shioty

ありがとうございます。

参考になりました。

2008/08/25 22:57:40
id:hiroxsw No.4

回答回数24ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

旅行に誘うなら、何かあることを期待していると思いますよ。

好きでなければ、誘わないでしょう。

id:shioty

回答ありがとう御座いました。

2008/08/25 22:57:14
id:sidewalk01 No.5

回答回数162ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

 “友達”としてという意味だけで私は異性を旅行に誘いません。

 この文章の内容に限っての私個人の判断としては、彼から見てあなたは友人以上の存在であると思います。ただし、絶対に付き合いたいというわけではなく、現在の関係も居心地が良いので不満は無いといったところだと思います。距離をとり続ければこのままの関係でいけるでしょうし、付き合おうと思えば付き合えると思いますよ。というかshiotyさんは彼とどう接していきたいんでしょうか?

id:shioty

そうですね。

sidewalk01さんの回答、そのとおりだと思いました。

絶対に付き合いたいと思っていたら、今頃もう付き合っていますよね。

私自身の気持ちを考えても、同じような気がします。

はっきりさせたい反面、でもこのままでもいいと思っているのだと思います。

彼のことが好きで好きでたまらない、というほど焦がれているわけでもないので告白には踏み切れないけど…

という中途半端なところがあります。

2008/08/25 22:57:01
id:panda50 No.6

回答回数474ベストアンサー獲得回数4

ポイント15pt

日帰り旅行なら友達でも行くと思いますが、泊まりは友達以上になりたい。ってことと思います。

真意を確かめて、付き合いたいなら、確かめるのもいいと思いますが

特に付き合う気がなく、友達でいたいのなら、あえて確かめない方がいいと思います。

id:shioty

ありがとうございます。

結局、このままの状況が心地いいのかもしれません。

2008/08/25 23:40:41
id:harumi2 No.7

回答回数1378ベストアンサー獲得回数30

ポイント15pt

泊で行くのはやめたほうがいいですね。いくら友達といえ男性はその気で行くと思いますよ。そうでない人もいるとは思いますが・・・ほとんどの男性は女性と2人きりで泊りがけでだったら友達関係なくなってしまうのではないですか?部屋を別々にするならいいですが、日帰りか2人ではなく3人とかならいいような気がしますが、やめたほうがいいですよ。でもあなたは彼の事は好きなんですか?もし好きなら 彼に直接気持ちを伝えて彼がどうでてくるかで彼の気持ちもわかると思います。

id:melon10 No.8

回答回数162ベストアンサー獲得回数3

ポイント15pt

手を繋ぐというだけでOKのサインだと認識されているのかもしれませんよ。

このままの関係は難しいかもしれませんね。

id:un0 No.9

回答回数651ベストアンサー獲得回数32

ポイント15pt

私は男です。

女性はよく勘違いするようですね。(^^)

そもそも「異性の友達はありえない」

友達(=恋人未満である状態)という意味で使っているのであればあるかもしれない

今回の場合は相手には間違いなく下心あり。

自信がないおとこはそういう誘い方をします。

そのおとこにや○れても…(失礼。言葉が悪いですね。)

そのひとと性的な関係をもっても良いなら行きなさい。

そうじゃないなら行ってはいけない。

この状況であなたがそのひとと一緒に旅行して

迫られて私はそんなつもりじゃなかったは通用しません。


しかし質問やコメントを拝見していると

背中を押してもらいたいようにも受け取れます。

お互いシングルなのですから後先考えずに行ってみたら。

本当はあなたも友達以上を望んでいるようですが…自分から行くのはいやみたいですね。

今回は相手の作戦にのってだまされたふりをして付き合ってあげたら(笑)

結果報告待ってます。

id:peach-i No.10

回答回数4652ベストアンサー獲得回数93

ポイント15pt

あなたは、少しその相手を好きになりかけているのでしょうか?

それを自分で再確認したいのであれば、是非、旅行は行って見るといいかもしれないです。

相手の知らない部分を知れるチャンスです

id:ikon No.11

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

僕は似たような男性の立場である女性を誘いました。

その時の心境は友達でも彼女でもどっちでも良いと思っていました。

結果的には流れでHして、付き合いだして、今は僕の嫁さんです。

id:ichide No.12

回答回数150ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

友人であるなら、特段深い意味はないと思います。

結構友人としての付き合いも慣れて来たゆえの、軽い気分転換ではないでしょうか。

(その人の年齢くらいの男性的見解では。私の経験上、友人の異性と恋仲でなくても旅行する事はしばしばありました。)

ただ、

方法として、異性を旅行に誘うのは、

長い人生で今後継続して付き合える相手かどうか判断するのにうってつけです。

(さらに発展して結婚相手として良いかどうか、あるいは、長い付き合いの友人でそのまま居るかどうか。)

普段なにげなく限定した時間内での誘いで見える部分は所詮一面でしかなく、

24時間、とか、寝食共にしてみて、一緒に動いてやっと見えることが幾多あります。

お相手は長く付き合うゆえに、隠れた一面を知りたいのかもしれません。

おそらくまじめな人でしょう。

***

ご提案。

相手が私が感じたとおりまじめな男性と仮定できるなら、

ざっくばらんに質問するのが一番良いと思います。

本当の友人なら、質問者さまの不安を敏感に感じ取って真摯に応えてくれるでしょう。

それで友情を失うような事はないでしょう。

また、その程度の質問をしたくらいで、嫌いになるような友人なら、

思い煩うほどたいした友情ではないかもしれません。

いずれにせよ、思うまま、素直にきけば、

案外あっさり解決するでしょう。

それはコミュニケーションであって、駆け引きではないです。

駆け引きは相手は嫌いますが、

30手前の常識在る大人に対し、素直な心境を話して、意見を伺う事は真摯ではあれ、問題ないはずです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません