転職に普通大学の卒業証明書などは必要なのでしょうか?大学卒業して10年です。転職時に今更と思うのですが、どこの会社でも必要なものなのでしょうか?また仮に大学院をでているとして、大学と大学院が別の場合、両方の卒業証明書が必要になるのでしょうか?それとも最終学歴である大学院の卒業証明書のみ提出すればいいのでしょうか?たぶんそうだと思うという回答は必要ありません。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/09/23 07:00:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:rsc96074 No.1

回答回数4487ベストアンサー獲得回数433

ポイント27pt

 下記のURLの「B 会社によっては必要となる書類」の項目によると、必要になる場合もあるようです。

http://www.7htnyk.com/Job/0_5nai04.html

 こちらにも、【企業によっては提出を求められる書類】の項目にありました。

http://tenshoku.mynavi.jp/job/manual/step5_05.cfm

id:onoderanew No.2

回答回数26ベストアンサー獲得回数0

ポイント27pt

どこの会社でも必要なものではありません。

用意するものは、

応募先や転職先から求められた書類のみで良いです。

最終学歴のみでいいのであれば大学院で良いですし、

大学の卒業証明書も必要と言われたらどちらも提出します。

http://ten-navi.com/first/qa/06_aut/10.php

id:wrieat No.3

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント26pt

いくつかの会社で人事系で働いてきましたが

卒業証明書については会社によってまちまちです

税金の処理などに使う源泉徴収票などと違い

必ずしも必要性がある書類ではありません

また、大学・大学院の差は

これは卒業証明書を求める会社ではどこも最終学歴のものでした

会社側が求めるものとしては

履歴書などに虚偽がないか

最終学歴としているものに誤りはないかを

確認するために利用する程度でした

転職支援系の会社の紹介で来る人はよいのですが

個人で申し込んでくる人にはまれに虚偽を書く人

(中退→卒業などにする)がいます

http://www.7htnyk.com/Job/0_5nai04.html

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません