Google Chromeをダウンロードしたら、IEが使えなくなってしまいました。IEも使える設定をお教え下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/10/07 08:45:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:te2889 No.1

回答回数14ベストアンサー獲得回数1

ポイント60pt

URLをクリックしてもIEが立ち上がらないということでしょうか?

もしもそうでしたら、コントロールパネルの中のインターネットオプション、あるいは、IEのアイコンがデスクトップなどにあって、そこからIEが立ち上がるのでしたら、IEのメニューにある、ツール>インターネットオプションと開いてみてください。

すると、上部のタブの中に「プログラム」があります。

それをクリックして、下の方にある「既定のWebブラウザ」を「既定とする」にしてあげると、IEが開くようになります。

現在は、もしかしたらGoogle Chromeが既定の(標準の?)ブラウザになっているのかもしれません。試してみてください。


ちなみに「既定のWebブラウザ」というは、下記にもあるとおり、「通常使用するブラウザ」や「標準のブラウザ」という表現かもしれません。

http://www.idaten.ne.jp/portal/kankyou/ie_option.html

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 KairuaAruika 6926 6134 97 2008-10-01 14:32:35

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません