そこまでいくとうつ病の疑いがありますよね。
まずは病院に行ってみては? 病院で診断書をもらえれば、休みやすいですし。
会社に行かなくてはいけないことはないはずです。行かなければいいのです。
会社を休む、会社を辞める、転職をするという選択肢も前向きに検討してみてはどうでしょうか。
そのような状態で仕事もしてもはかどらないでしょうし、こじらせると大変なので、まずは休むことを考えましょう。
過去の質問を見ても、一度、カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?
会社で産業医やカウンセラーを置いているなら、それを利用してもいいでしょう。
お住まいの自治体の窓口で相談すれば、無料のカウンセリングを行っていると思います。
心身にいろいろな症状が出ているなら、メンタルクリニックに通院すれば、薬が必要と判断されれば、早期治療につながるかも知れません。
症状がひどくなってからでは、治療も長引く可能性があるので、ともかく一度、専門家に相談してみましょう。
疑心暗鬼になっているかもしれないので、会社にいってみて本当に怖いことが起こるか試してみましょう。
怖い状況になってから、病気か何か理由を付けて帰れば良いですよ。
大丈夫だったら、もうけものです。
理由がよくわかりませんが、
長期休暇とかになるよりは、一息入れるのもありかもしれません。
理由の解消に努めましょう。
でも、最終的には自分に帰ってくるので、
後悔のなきように☆
自分も以前、同じような状況で孤軍奮闘しています。
ただ、自分はとにかく頭を切り替えるようにしています。
仕事は仕事、休日は休日という風にしてはいかがでしょうか。
そんな風に考えないと身体もちません。
そういう時は休めれた方がいいかと思います。
行かなきゃいいんじゃね?
適当な理由つけて
家からでれないってんじゃなきゃ
診断書でももらって休職でもして。
うちの周りにも何人かいますよ。
あ、でも、プチ鬱の人曰く
「鬱病は医者が進行させる」とも。
自分では軽いつもりだったのに、行かなくていい状況だとか
薬だとかでかるく進んでるって人もいましたけどね
どうどうと会社に出勤して、上司や先輩に思い切って原因を相談しましょう、怖い原因をつきとめて解決しなければ、また同じことですよ。
会社を休めば一時は気持ちがやわらぐかもしれないけど、 また同じことが起きるはずです。そのときでもあなたはいちいち会社を休み、脅えながら生きるのですか。
原因はわかりませんが、何か会社で大きなミスでもしたのでしょうか?お客様と何か問題でもおきたのでしょうか。よくわかりませんが、ミスをして怒られるのは当然ですが、社員のミスをかばってくれないような。会社でしたら少し考えた方がいいかもしれません。
あなたには誰か相談する人がいないのですか。 会社の人がだめでも恋人や友達や家族の人でもかまいません。
一番いけないのは一人で全部抱え込んでしまうことです。 人間が一人でなんでもできるのなら最初から地球には人間は一人しかいませんよ。 みえも外聞も捨てて誰かと相談してください。
他の人と助け合って生きるのが一番大切なことだと思います。
突然休むと遅刻と思われるので、朝早めに起きて、他の回答者の方が言うように風邪とか答えるのが良いと思います。
もしメールでの連絡が問題にならない会社にお勤めであるのならば、今のうちに体調が悪いことを、同僚や上司に送っておくと良いと思います。
思い浮かべようとして