HDDの調子が悪いです。


現在、以下のような状況ですが、ハードディスク(SATA)のどこが悪いのでしょうか?


 ・Windows XPがインストールされていましたが、急に認識しなくなったりしたので、
  現在はセカンダリとして認識させています。

 ・以前から徐々にアクセス速度が遅くなっていたように思います。

 ・BIOSで認識したりしなかったりします

 ・モーターは駆動して、読み込みはたまに可能な状態です。

 ・熱くなるのでアイスノンで冷やすと認識します。

 ・データ救出のためにWindowsのGUIでコピーをすると大きなファイルになると
  HDDの電源が切れるような感じでモーターの駆動の振動まで止まります。
  Windows上では、アクセスなければHDDの電源切るようには設定してません。

 ・認識してるケーブルとつなぎ変えたりしても同様の状況です。
  ケーブルには問題ないと思います。


基盤の問題なのかな?と思い、交換の準備をしているのですが、識者の皆様のご意見いかがでしょうか?
同型のHDDは、入手の予定です。

作業に入る前に、基盤ではなく別の部品の可能性があればご指摘頂きたく質問させて頂きました。

よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/10/07 17:42:52
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:ytakan No.1

回答回数831ベストアンサー獲得回数64

ポイント70pt

>熱くなるのでアイスノンで冷やすと認識します。

熱が原因っぽいですね。

この場合、一番故障が疑われるのはモーターの軸でしょう。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/parts/20050727/112945/

発熱によるHDDへの影響はさまざまですが、中でもダメージを受けやすいのが、ディスクを回転させるモーターの軸部分といわれています。ここに充填された潤滑油などは高温で化学変化を起こしやすく、劣化が進むとディスクの制御が困難になります。

次が基盤のチップですね。

また、HDDの基板上にある半導体チップも、比較的熱に弱い部品です。

モーターの軸の劣化は徐々にですが、チップが壊れるとまずBIOSで認識しません。

id:samasuya

> チップが壊れるとまずBIOSで認識しません。

なるほど、では基盤の交換しても無駄になりそうですね・・・。

電源を入れると回転を始めるけれど、認識したりしなかったりというのは、

空回りしてるってことなんでしょうか??

それとも単なるプラッター関係のエラーで、チェックディスクとかすればいいんでしょうか?

チェックディスクすると、unreadable ばっかり出てくるんですが・・・。


参考になるご回答ありがとうございました。

2008/10/06 12:24:21

その他の回答4件)

id:ytakan No.1

回答回数831ベストアンサー獲得回数64ここでベストアンサー

ポイント70pt

>熱くなるのでアイスノンで冷やすと認識します。

熱が原因っぽいですね。

この場合、一番故障が疑われるのはモーターの軸でしょう。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/parts/20050727/112945/

発熱によるHDDへの影響はさまざまですが、中でもダメージを受けやすいのが、ディスクを回転させるモーターの軸部分といわれています。ここに充填された潤滑油などは高温で化学変化を起こしやすく、劣化が進むとディスクの制御が困難になります。

次が基盤のチップですね。

また、HDDの基板上にある半導体チップも、比較的熱に弱い部品です。

モーターの軸の劣化は徐々にですが、チップが壊れるとまずBIOSで認識しません。

id:samasuya

> チップが壊れるとまずBIOSで認識しません。

なるほど、では基盤の交換しても無駄になりそうですね・・・。

電源を入れると回転を始めるけれど、認識したりしなかったりというのは、

空回りしてるってことなんでしょうか??

それとも単なるプラッター関係のエラーで、チェックディスクとかすればいいんでしょうか?

チェックディスクすると、unreadable ばっかり出てくるんですが・・・。


参考になるご回答ありがとうございました。

2008/10/06 12:24:21
id:master-ryu No.2

回答回数86ベストアンサー獲得回数10

ポイント20pt

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se205499.html

http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/

原因はytakanさんの回答の通りと思います。

モーターが熱のせいで動作が不安定になっており認識したりしなかったりするのではないでしょうか。

妙な異音がしていなければプラッターの破損の可能性は大きくは無いと思います。

(なおプラッター破損だった場合、チェックディスクはより被害を大きくする可能性があります)

Windowsのファイルコピーは賢くないので、コピー用のフリーソフトやLinux等ではデータ救出出来る場合があります。

id:samasuya

>プラッターの破損の可能性は大きくは無い

ありがとうございます。

今、急に読み書きが早くなったので、モーターなんでしょうかねぇ、やっぱり。


とりあえず、データの救出までは持ちこたえそうです。

2008/10/06 14:25:59
id:hiko3karasu No.3

回答回数1058ベストアンサー獲得回数25

ポイント8pt

PCは自作でしょうか?

 

HDDの前に、

筐体のファンは十分な冷却効果がありますか?

また、電源容量は十分でしょうか?

DVDドライブとか、たくさんつけていると、容量が足りなくなる場合もあります。

 

的外れだったらごめんなさい。

id:samasuya

自作ではないです、筐体のFANは、冷却効果薄いと思います。

今はとりあえず、ケースを全開にして、HDDの下には保冷剤を敷いて冷やしてます。

ついているのは、CD-ROMとHDDのみなので、電源容量も問題ないと思います。


今回の質問は上記状態ということで、質問させて頂いてますので、

申し訳ないですが的確な回答ではないですね・・・。

2008/10/07 17:41:39
id:yayoi33 No.4

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント1pt

ハードディスクは大体5年ぐらいしか持ちません。

XPなら中古のハードディスクがオークションで2000円ほどで売ってます。自分で取り替えることもできます。これとメモリー容量を増やしていけばパソコンはほぼ何十年も最新でつかうことできますよ。

自分の場合98にXPのHDDと取り替えて現在も活躍してます

id:samasuya

すみません、回答になってないんですが・・・。

2008/10/07 17:35:55
id:yayoi33 No.5

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント1pt

変な回答が多いです。車や機械じゃあるまいしモーターの軸の発熱が原因であれだけ熱くなるわけがありません。HDDの故障です。現在XPのHDDは新品でも安いですよ。業者に頼むと高い値段とられます。HDDを交換するとすべてデーターは消えますので、まだ作動するのであればデーターをコピーしたらいいと思います。私の知っている人で内閣府認証のパソコン整備士の免許をもって自作パソコン作ってる人がいます。その人は電気関係の大手企業に勤めていて利益なしで修理してくれますよ。

よかったら紹介します。メールください

id:samasuya

今回は、質問内容にある症状を元に、HDDの故障の原因に関してご意見を伺っています。

故障自体は、解りきっております。


2回も書いて頂いて申し訳ないのですが、回答になってないのですが・・・。

2008/10/07 17:37:45
  • id:hiko3karasu
    >車や機械じゃあるまいしモーターの軸の発熱が原因であれだけ熱くなるわけがありません。
     
    なりますよ。
    CPUじゃあるまいしICだけであんなに熱くなるわけないじゃないですか。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません