ThinkPad X40を使用しています

ウルトラベースを装着したタイミングでアプリケーションを起動したいのですが、可能でしょうか?

また、ウルトラベースを装着しているときとしていないときでディスプレイの設定など環境を変えたいのですが可能でしょうか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/10/21 13:41:29
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:tso973 No.3

回答回数49ベストアンサー獲得回数5

ポイント50pt

うまくお望みの設定ができるかどうか確信はありませんが、プリインストールの状態でプレゼンテーションディレクターがインストールされていると思います。

「スタート」→「プログラム」→「ThinkVantage」→「プレゼンテーションディレクター」

このソフトの画面に「ThinkPadをドッキングしたとき」のチェックボックスがあり、画面の解像度を変えることができそうです。

id:pyonmya

ディスプレイの設定できました!!

あとはソフトの立ち上げだけなのですが、プレゼンテーションディレクターからできそうだったんですが

あくまでもPPTとかプレゼンソフトだけなのでがっかり・・・

ソフトの立ち上げも可能な方法があれば知りたいのでもう少し回答を募集します

2008/10/20 18:21:00

その他の回答2件)

id:kq49 No.1

回答回数45ベストアンサー獲得回数3

ポイント10pt

直接の回答ではないのですがコメント欄が開いていないのでこちらで回答します。

ThinkPad関係のご質問はこちらのサイトでされると非常にレスポンス良く回答を得ることができます。公にはしていませんが社員の開発の方も個人的に参加されているようです。


http://www.thinkpad-club.net/

id:pyonmya

参考にします

ありがとうございました

2008/10/20 14:45:42
id:chibikkoman No.2

回答回数89ベストアンサー獲得回数6

ポイント20pt

コンパネにあるシステムでハードウェアのタブをクリックします。

下のほうにハードウェアプロファイルのボタンをクリックすると

現在のハードウェアのプロファイルが見られるはずです。

ドッキングステーションを接続時のプロファイルを開き好みの設定に直して保存すれば

ドッキング時のハードウェア設定をいじることができます。

いろいろなプロファイルを作っておいて起動時などに選べるようにしておいても便利です。

id:pyonmya

ハードウェアプロファイルの役割が初めてわかりました。

http://support.microsoft.com/kb/141600/ja

こんなサイトも見つけたのでもしやと思ったのですが、

あくまで使用するハードウェアを切り替えるだけのようです。

解像度まで設定はできないのでは・・・

2008/10/20 14:47:44
id:tso973 No.3

回答回数49ベストアンサー獲得回数5ここでベストアンサー

ポイント50pt

うまくお望みの設定ができるかどうか確信はありませんが、プリインストールの状態でプレゼンテーションディレクターがインストールされていると思います。

「スタート」→「プログラム」→「ThinkVantage」→「プレゼンテーションディレクター」

このソフトの画面に「ThinkPadをドッキングしたとき」のチェックボックスがあり、画面の解像度を変えることができそうです。

id:pyonmya

ディスプレイの設定できました!!

あとはソフトの立ち上げだけなのですが、プレゼンテーションディレクターからできそうだったんですが

あくまでもPPTとかプレゼンソフトだけなのでがっかり・・・

ソフトの立ち上げも可能な方法があれば知りたいのでもう少し回答を募集します

2008/10/20 18:21:00

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません