document.getElementsByTagName('meta')[0].content のようなルーチンまわして文字列操作やってというのは
もちろんできるのですが、関数でcharsetを一発でとれるものがあると便利です。prototype.jsにはそういったものはないのでしょうか? header 部分に何が書いてあるのかをループまわしてし、文字列比較、操作やってしか取得できないというのは非常に不便なような気がします。
document オブジェクトの characterSet プロパティは現在の文書の文字エンコーディングを返します
例えば、以下のブックマークレットは
q.hatena.ne.jp では UTF-8 を返しますし、
www.asahi.com では EUC-JP を返します。
javascript:alert(document.characterSet) // q.hatena.ne.jp --> UTF-8 // www.asahi.com --> EUC-JP
参考URL
標準のJavaScriptで取得できます。
IEではdocument.charset
Firefoxでは、document.characterSetで取得できます。
OperaやSafariではどちらでも取得できます。
余談ですが、IEとSafariではブラウザ設定の文字コードを
document.defaultCharsetで取得できます。
うーん、ブラウザ間の差異を吸収してくれるのは、なさげですね。
これは、prototype か jquery では吸収していないのでしょうか?