日本各地の「縁結びの伝説があるスポット」、「有名人が縁のある縁結びのスポット」、「日本一といわれる縁結びスポット」を探しています。

中でも、「赤い糸」が関っている伝説のあるスポットの情報があれば、是非教えて下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/10/31 14:26:43
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:rhoda No.1

回答回数40ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

http://www.jishujinja.or.jp/

縁結びの神様として有名なようです。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080925/tnr0...

新垣結衣が新曲にちなんでコラボ。

http://blogs.yahoo.co.jp/minoshirakawa/52844758.html

美濃白川は赤い糸伝説のある町として有名なようです。

id:psycho24 No.2

回答回数588ベストアンサー獲得回数51

ポイント16pt

地主神社とコラボ赤い糸お守り 新垣結衣

http://idol.kirei1.info/aragaki/300/ent1595.html

id:kaka777 No.3

回答回数416ベストアンサー獲得回数5

ポイント16pt

世界に誇るパワースポット「羽黒山」で縁結び祈願

http://kankolog.jp/cgi/log/21/157/

id:chinjuh No.4

回答回数1599ベストアンサー獲得回数184

ポイント16pt

◎恋路海岸の悲恋伝説と縁結びの観音堂

http://bqspot.hp.infoseek.co.jp/noto3.html

嫉妬のあまり若き男女の仲を裂いてしまった男が、改心して僧侶になり、恋人たちの縁をとりもつようになったという伝説があるそうです。


◎京都の木船神社

http://kyoto.kibune.or.jp/jinja/

ゆいのやしろ、というお社が縁結びの神様として有名です。

醜さゆえにニニギノミコトから拒絶されたイワナガビメゆかりの神社です。

上記サイトの「えんむすび」というところをご覧ください。


◎北向観音の愛染かつら

http://iyashi.midb.jp/detail/117204

http://enmusubida.com/spot/02kousinetsu/nagano003.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E5%90%91%E8%A6%B3%E9%9F%B...

http://www.bessho-spa.jp/j_kojikotou/k_kitamuki/kitamuki_k.htm

観音様が落ちてきた大木だそうですが、なぜ恋愛成就の御利益があるのかはよくわかりません。


◎勝曼院愛染堂の愛染かつら

http://pilgrimari.exblog.jp/2768231/

http://tek2.seesaa.net/article/102437076.html

こちらも愛染かつら。カツラの巨木にノウゼンカズラという蔓性の木がしっかりからんでおり、男女が固く抱き合った姿を思わせるところから縁結びに御利益があるといわれています。

id:nibomp No.5

回答回数52ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

「赤い糸」は全く関係ありませんが、瀬戸内海の大三島。

「大三島 鶴姫 鈴」で検索して見つけたブログに載っていました。

今この地を訪れる若い男女は小さな鈴を持参し、大三島が近くなった時、その鈴を海に落とす。鈴が、その、姿を消すまで一心に祈るのである。

そうすれば、2人の心はいつもひとつであるという。

http://blogs.yahoo.co.jp/showa0830/18449871.html

id:PERIODICALS No.6

回答回数36ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

彼の彼女の気持ちを確かめたい・・・。

でも、ちょっと勇気がない、そんなあなたのために -恋人岬- 土肥町の中心部を南に行くとこんな看板があります。

そこが恋人岬です。

http://www.izu.co.jp/~viserge/koibito.htm

id:Sonic No.7

回答回数49ベストアンサー獲得回数5

ポイント15pt

既出かと思いますが・・・・

出雲大社

http://www.izumooyashiro.or.jp/

結びの神

http://www.izumooyashiro.or.jp/kamigami/izumo/index.html

id:myokinyami No.8

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

京都の縁結びといったら地主神社・・・と言われがちですが、

貴船神社も忘れないで欲しいものです。

お守りの形が可愛らしいのと、

水で浮き出るおみくじが面白い神社です。


貴船神社

http://kyoto.kibune.or.jp/jinja/

id:guffignited No.9

回答回数361ベストアンサー獲得回数14

ポイント15pt

全国的に見ればこっちが縁結びの神様――出雲大社

http://www.izumooyashiro.or.jp/guide.html

島根県でいえばこっちが縁結びの神様――八重垣神社

鏡の池占いは有名

http://www.san-in-tabi.net/uranai/uranai.html

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません