今度、簡単な演奏会をするのですが、良いトリオの曲が見つかりません。

というのも楽器構成が、バイオリン1本と管2本なのです。
管は篠笛とサンポーニャなのですが、そのことは気にせずに、
弦1と管2で演奏できる曲を教えてください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/10/30 23:57:13
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:adlib No.1

回答回数3162ベストアンサー獲得回数243

ポイント100pt

 

 輪唱曲がおすすめ

 

 三人の技量が分らず、同じような音域の三重奏、という条件ならば、

誰もが知っている“キャンプ・ソング”がいいでしょう。

 知恵をしぼって工夫すれば、さまざまの演奏効果が得られます。

 

 初級篇:とりあえず和ませるなら

 

http://blogs.yahoo.co.jp/rmbgm640/53033588.html

 輪唱の曲の指導↓楽譜ネット(輪唱曲集)教育芸術社

http://www.gakufu.ne.jp/detail/view.php?id=16334

 

 中級篇:アドリブもアレンジしだい

 

http://jp.youtube.com/watch?v=5raYtR6ZE8I&feature=related

 初音ミク《しずかな湖畔》↓榛名湖メロディライン

http://jp.youtube.com/watch?v=aNQgUt60wPg&feature=related

 

 上級篇:たっぷり聴かせたいなら(要譜面)

 

http://jp.youtube.com/watch?v=fFlFX0d8cOA

 ザ・ピーナッツ《恋のフーガ 19671231 NHK》↓カノンの解説

http://www.nicovideo.jp/watch/sm767218

 

 余話

 

 わたしはチェロとヴァイオリンのアマチュアで、カナダ在住の友人が

フルートのセミプロで、カンヌ在住の友人がファゴットのプロなので、

もし即興を所望されたら、旧賛美歌集より《謡曲・高砂》を選びます。

 

── Heiji Shinoda 1896《讃美歌431 Arranged from TAKASAGO 1931-1932》

http://d.hatena.ne.jp/adlib/20020901

 高砂くずし:讃美歌 四三一

 

id:jesqa

すばらしいサジェスチョンありがとうございます。

輪唱曲は思いつきませんでした。

実は、他の二人の技量を私は知らないので、その場での完全なる即興になるかも。

静かな湖畔の・・・♪楽しいそうです。

2008/10/30 23:55:55

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません