MG75Yにvistaを入れていますが、XPにしたいのですが、ドライバがないのでちゃんとつかえないよといわれました。何か方法はありますか

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/11/11 07:00:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:pahoo No.1

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント35pt

MG75Yというのは、富士通のFMV-BIBLO MG75Yのことですか?

でしたら、無理だと思います。


スペック的に近いところでは、FMV-BIBLO MG/B75ならXPにダウングレードできますが‥‥チップセットなどが異なるため、MG/B75 の XP用ドライバが MG75Y に適用できるとは思えません。


参考サイト

id:sabuibo No.2

回答回数266ベストアンサー獲得回数20

ポイント35pt

お使いのPCに搭載されているパーツを確認してください。

デバイスマネージャなどで確認し、それらのメーカーからWindows XP用のドライバが提供されていればWindows XPの再インストールも可能です。

それが難しいようでしたら、Vista上でVirtual PCを動かし、仮想PCでWindows XPを動かす方法があります。

http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/virtua...

  • id:seble
    他社、同チップのモデルを探し、そこからドライバがdlできるなら可能性あり。
    (うまくいかなくてもしらん)
    でも、HDがS-ATAだからそれのドライバも必要だし、XPの場合は原則FDがなければインストできない。
    まずそこから何とかしないとチップセットのドライバを入れるとこまでたどりつかないね。
  • id:shimix
    検索途中で気付いたので、今さらですが(汗

    ウチのMG-75YはVista/XPのデュアルブートにしています。SATAのドライバをIntelのサイトから(GM965 Express用)落とさないとXPのセットアップ自体が出来ませんが、そこまで出来てしまえばドライバを拾い集めるのはそれほど苦労した記憶がありません。

      http://blog.shimix.jp/?eid=724043

    今現在、すべてのデバイスが問題なく動作しています。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません