携帯電話のWebの契約者固有IDについての技術的な質問です。


常に、契約者固有IDを垂れ流して Web をするのは、http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20080710.html にあるように重度のプライバシー上のリスクが存在します。
しかし、銀行やクレジットカード会社のサイトなどでも、契約者固有IDを送信しないとログインできない場合があり、リスクを減らすためには、有効と無効を頻繁に切り替える必要があります。

au では、一般に公開されていないURL(http://imutl.ezweb.ne.jp/cgi2001/ez_menu.cgi; お気に入り登録でエラー)をショートカット登録することで、簡単に 送信/非送信 を切り替えられますが、docomo の場合にはそういうことはできないんでしょうか?

また、docomo だと フルブラウザでも契約者識別ID(iモードID)が送信されるという噂を聞いたのですが、本当ですか?

教えて下さい。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/11/11 12:32:54
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:hr_st No.2

回答回数3ベストアンサー獲得回数2

ポイント52pt

http://ke-tai.org/blog/2008/10/15/phoneidurl/


こちらに各キャリアの設定用URLがありますが、DoCoMoは

http://docomo.ne.jp/cp/pubconf.cgi

http://qrcode.jp/qr?q=http%3a%2f%2fdocomo%2ene%2ejp%2fcp%2fpubco... [QRコード]

ですね。


でも公式から辿ってもブックマークできるページなので、

お望みのものではないかもしれません。


フルブラウザについては、

http://256gears.net/imodeid/

こちらで試してみると、内蔵フルブラウザはIDが表示されました。

一般のフルブラウザでは表示されませんでした。


現在の仕様は確かに大きなリスクがあると思うのですが、あまり意識してない人も多いようです。

いつか大きなトラブルが起きた時に気づくのでしょうね…

id:Junya-2008

内蔵フルブラウザでも、iモードIDが送信されてしまうんですね……。

ありがとうございました。

2008/11/11 12:32:46

その他の回答1件)

id:aki1960 No.1

回答回数256ベストアンサー獲得回数8

ポイント18pt

ドコモの場合、以下の操作で送信/非送信を切り替えられます。


「iMenu」→「料金&お申込・設定」→「オプション設定」→「iモードID通知設定」


http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080228_00.html

id:Junya-2008

ありがとうございます。

2008/11/11 12:32:17
id:hr_st No.2

回答回数3ベストアンサー獲得回数2ここでベストアンサー

ポイント52pt

http://ke-tai.org/blog/2008/10/15/phoneidurl/


こちらに各キャリアの設定用URLがありますが、DoCoMoは

http://docomo.ne.jp/cp/pubconf.cgi

http://qrcode.jp/qr?q=http%3a%2f%2fdocomo%2ene%2ejp%2fcp%2fpubco... [QRコード]

ですね。


でも公式から辿ってもブックマークできるページなので、

お望みのものではないかもしれません。


フルブラウザについては、

http://256gears.net/imodeid/

こちらで試してみると、内蔵フルブラウザはIDが表示されました。

一般のフルブラウザでは表示されませんでした。


現在の仕様は確かに大きなリスクがあると思うのですが、あまり意識してない人も多いようです。

いつか大きなトラブルが起きた時に気づくのでしょうね…

id:Junya-2008

内蔵フルブラウザでも、iモードIDが送信されてしまうんですね……。

ありがとうございました。

2008/11/11 12:32:46
  • id:standard_one
    重度のプライバシー上のリスクがあるという発想自体に無理があるように感じます。インターネット黎明期の「IP抜いたからオマエの個人情報は丸わかりだ」レベルの世迷いごとかと。
  • id:Junya-2008
    > 重度のプライバシー上のリスクがあるという発想自体に無理があるように感じます。
    > インターネット黎明期の「IP抜いたからオマエの個人情報は丸わかりだ」レベルの世迷いごとかと。

    一般のISPが割り当てるIPアドレスとは異なり、何年間も同じ契約者識別IDが使われ続けます。
    また、パソコンと異なり、家族と共有する性質のものではないことから、個人に対して割り当てられたIDとなります。

    従って、懸賞サイトなどに「住所・氏名・生年月日」を書いたとして、その懸賞サイトがそれを Winny に漏洩させたり、
    第三者に ID と基本個人情報を関連付けて販売したとしましょう。

    すると、「ブログに書き込みをしただけで、そのIDと漏洩データを照合することで、住所氏名が特定される」という事態が発生してしまいます。

    「IP抜いたからオマエの個人情報は丸わかりだ」レベルの世迷いごととは、全く違うと思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません