Yahoo!オークションで落札者とメールで取引をするには、どうしたらよいでしょうか? 

ストア店として登録しなければならないのでしょうか?回答を宜しくお願い致します。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/11/08 23:10:56
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:rouge_2008 No.5

回答回数595ベストアンサー獲得回数351

ポイント100pt

1.Yahoo!にログインして、オークションページ右上の「オプション」をクリックします。

2.各種設定の「落札通知の編集」をクリックします。

後はお好みで編集してください。

(※テキストボックス内のみ編集可能です。)


落札後に自動送信されるメールだけに記載した場合、取引ナビを使用するつもりだった落札者は落胆すると思いますから、オークションの商品説明ページにも記載して置くのが良いと思います。

※商品説明ページにはメールアドレスは記載する必要はありません。

id:yozorayozora

なるほど、わかりました。ありがとうございます。

2008/11/08 23:06:33

その他の回答4件)

id:chuken_kenkou No.1

回答回数722ベストアンサー獲得回数54

ポイント20pt

最近、Yahooオークションを利用していなかったのですが、確認してみたら、「取引ナビ」というツールで、連絡するようになっているようです。


Yahoo!オークション - 使い方ガイド

Yahoo!オークション ヘルプ

id:yozorayozora

ありがとうございます。参考にさせていただきます。取引ナビを使用しないでメールでの取引をしたいのです。例えば、オークション落札終了時のメール連絡のコメントにメールで連絡してほしいとコメントを入れるにはどうしたらよいか教えてください。

2008/11/08 22:28:51
id:toukadatteba No.2

回答回数155ベストアンサー獲得回数4

ポイント20pt

取引ナビから、メールアドレスでの取引をお願いすれば大丈夫ですよ^^

たいていの落札者はOKしてくれます。

ただし、落札者の任意なので、応じてもらえない場合は、メールでの取引は出来ません。

また、最初からすべてメールでの取引というのは、通常の出品者はできません。

id:yozorayozora

ありがとうございます。参考にさせていただきます。取引ナビを使用しないでメールでの取引をしたいのです。例えば、オークション落札終了時のメール連絡のコメントにメールで連絡してほしいとコメントを入れるにはどうしたらよいか教えてください。

2008/11/08 22:28:43
id:yoshiponpon No.3

回答回数86ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

そのIDの後ろに@yahoo.co.jpと入れれば、YahooJapanのメールアドレスになるので、

その落札者がそのメールアドレスを使用していれば、(メールチェックをしていれば)、連絡が取れると思います。


しかし、そのメールアドレスを使用しないで他のメールアドレスを使用している場合もありますし、

URLをつけてメールすると迷惑メールフィルターに反応して迷惑メールフォルダへ自動的に送られるかもしれません。


その他にはオークション編集に yozorayozoraさんのメールアドレスを記せばよいですが、Spamメールがわんさか来ることも覚悟が必要です。


いずれにしても、落札前に連絡を取るのはなかなか難しいと思いますが、落札後は落札者のメールアドレスが公開されているはずです。しかしながら最近は取引連絡のページで行うことが増えてきていますね。

id:yozorayozora

ありがとうございます。参考にさせていただきます。取引ナビを使用しないでメールでの取引をしたいのです。例えば、オークション落札終了時のメール連絡のコメントにメールで連絡してほしいとコメントを入れるにはどうしたらよいか教えてください。

2008/11/08 22:28:35
id:masanobuyo No.4

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント20pt

取引ナビを使用されてはいかがでしょうか。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-33.html

id:yozorayozora

ありがとうございます。参考にさせていただきます。取引ナビを使用しないでメールでの取引をしたいのです。例えば、オークション落札終了時のメール連絡のコメントにメールで連絡してほしいとコメントを入れるにはどうしたらよいか教えてください。

2008/11/08 22:28:30
id:rouge_2008 No.5

回答回数595ベストアンサー獲得回数351ここでベストアンサー

ポイント100pt

1.Yahoo!にログインして、オークションページ右上の「オプション」をクリックします。

2.各種設定の「落札通知の編集」をクリックします。

後はお好みで編集してください。

(※テキストボックス内のみ編集可能です。)


落札後に自動送信されるメールだけに記載した場合、取引ナビを使用するつもりだった落札者は落胆すると思いますから、オークションの商品説明ページにも記載して置くのが良いと思います。

※商品説明ページにはメールアドレスは記載する必要はありません。

id:yozorayozora

なるほど、わかりました。ありがとうございます。

2008/11/08 23:06:33
  • id:rouge_2008
    回答受付が締め切られましたので、コメントで追加します。

    通知機能の「自動通知の設定、解除」で落札通知のメールを受け取らない設定にしている人には、落札通知のメールが送信されないと思います。

    商品説明ページに以下のような注意書きをして、事前にお願いして置いた方が良さそうです。

    ・落札後は落札通知メールに記載されているメールアドレスに連絡して欲しい
    ・「自動通知の設定、解除」でオークション終了時・落札時のメールを受け取る設定にして欲しい


    事前にメールで取引連絡をすることになると分かっていれば、トラブルになることもないと思います。
  • id:quintia
    「取引ナビではなくてメールで」と書いてあろうとも「取引ナビでしか連絡しようとしない」人がいるだろうということは想定しておくべきです。
    取引ナビを全く見てくれなかった、という理由で悪い評価を受ける可能性もです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません