以下のイメージ・条件に合うような、三味線のCDを教えてください。


・渋い居酒屋や料理屋?でかかっていそうな、静かに聴ける感じ
・唄はあってもなくても
・現在入手可能

よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/11/10 22:57:30
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:SALINGER No.3

回答回数3454ベストアンサー獲得回数969

ポイント30pt

スローテンポの三味線となると、津軽じょんがらのようなものではなく

長唄のようなものになるでしょうか。

江戸の文化(2)長唄/哥沢/端唄/小唄

江戸の文化(2)長唄/哥沢/端唄/小唄

  • アーティスト: 伝統 富崎春昇 哥沢芝金 山彦紫存 都一つや 宮薗千之 萩江俊代 皆川健 芳村伊十郎 哥沢芝壤 山彦河良
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2003-02-21
  • メディア: CD

こちらで視聴できます。

http://www.7andy.jp/cd/detail/-/accd/C0957872

松の緑、京鹿の子娘道成寺、勧進帳、秋の色種あたりはどうでしょうか。


長唄三味線の動画もありました。

松の緑

http://jp.youtube.com/watch?v=PgEzRHqiMLc&feature=related

末広狩

http://jp.youtube.com/watch?v=dmYcruA2Ank

id:Mad-Tanuki

おお!

これいいです!

ありがとうございます!

2008/11/10 22:56:32

その他の回答2件)

id:MEI-ZA-YU No.1

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント27pt

『宴』浅野祥 (2008年10月22日発売)はどうでしょう。

最新曲で聴いたことないのですが、いままでにない新鮮な三味線のCDのようです。

http://joshinweb.jp/dp/4988002556298.html?CRY=12&SDL=20081021S


http://209.85.175.104/search?q=cache:ojO4H7nUy10J:mainichi.jp/en...

>「今までにないジャンルを表現したい」と

2枚目のCD「宴」(ビクター、10月22日発売)では、

自作の曲でジャズやバラードと津軽三味線を見事に溶け合わせた。

・・・・・

>オランダから帰国後に録音した「宴」には、スローな曲にその思いが感じられる。

もともと素晴らしいリズム感と、津軽三味線には珍しい繊細なピアニッシモが傑出しているだけに、

そこにより多彩な音が加われば、魅力が倍加する。

 

「音の余韻を大切にしたい。音のないときでも演奏しなければ、と思います」

id:Mad-Tanuki

ありがとうございます。

新しいのも良いのですが、もっと古臭いほうが私の「三味線」というイメージですね・・・。

勝手を言ってすみません。

↓こちらで試聴できました

http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20370254

2008/11/09 22:32:41
id:kaka777 No.2

回答回数416ベストアンサー獲得回数5

ポイント27pt

こちらはどうでしょうか。

津軽じょんがら節

http://sato-ryu.com/cd.html

三味線

http://www.discoverysound.com/jp/DFSD580/

津軽三味線 高橋竹山の世界

http://www.7andy.jp/cd/detail/-/accd/C0967289

id:Mad-Tanuki

ありがとうございます。

URL二つ目のが一番気に入りました。

欲を言いますと、もうすこしスローテンポがいいような気もします。

寄席の出囃子のような?浪曲のような?感じですかね・・・。

2008/11/09 22:34:20
id:SALINGER No.3

回答回数3454ベストアンサー獲得回数969ここでベストアンサー

ポイント30pt

スローテンポの三味線となると、津軽じょんがらのようなものではなく

長唄のようなものになるでしょうか。

江戸の文化(2)長唄/哥沢/端唄/小唄

江戸の文化(2)長唄/哥沢/端唄/小唄

  • アーティスト: 伝統 富崎春昇 哥沢芝金 山彦紫存 都一つや 宮薗千之 萩江俊代 皆川健 芳村伊十郎 哥沢芝壤 山彦河良
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2003-02-21
  • メディア: CD

こちらで視聴できます。

http://www.7andy.jp/cd/detail/-/accd/C0957872

松の緑、京鹿の子娘道成寺、勧進帳、秋の色種あたりはどうでしょうか。


長唄三味線の動画もありました。

松の緑

http://jp.youtube.com/watch?v=PgEzRHqiMLc&feature=related

末広狩

http://jp.youtube.com/watch?v=dmYcruA2Ank

id:Mad-Tanuki

おお!

これいいです!

ありがとうございます!

2008/11/10 22:56:32

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません